ベトナム不動産市場、「冬の時代」が到来
ベトナム不動産の先行き不透明さから、記事投稿がしばらく途絶えていました。今回は、改めてベトナム不動産市場の動向を注視し、市場や行政機関からの情報、これらを裏付けるデータ等をもとに、これからのベトナム不動産市場がどう進むのかを検証します。
現時点のベトナム不動産市場は、大きく北部(ハノイ市)と南部(ホーチミン市)の2つに分かれており、若干の価格の違いはあるものの、土地や戸建住宅、マンション、ヴィラ、リゾート、工場物件と、それぞれ価格と取引の上昇が続いているため、一見すると好調な市場だと捉えられています。
しかし実際には、取引流動性や収益率の低下、銀行による貸付強化、債券処理、金利上昇、政府による規制などで、市場では思わしくない動きが随所に現れています。
これらの動きを受けて、CBREベトナム住宅局長のVo Huynh Tuan Kiet氏は、「この不動産市場の引き締めの動きにより、不動産投資家はいくらか影響を受けるだろう」と語り、その上で「投資家心理は2つの方向に変動している」と、述べています。
変動している投資家心理の1つ目として、多くの投資家は金融市場の不安定さを注視しており、不動産投資に対して心理的な揺らぎが生じている、という点が挙げられます。
もう1つは、実際に不動産購入を躊躇する投資家が増えているため、不動産投資を検討している投資家はなおさら購入に慎重になっている、という点です。購入が慎重になる一方で、すでに不動産を保有している投資家たちのなかでは、現時点で売却すべきか、即座に売却するために損切が必要かどうかを検討している人も少なくありません。
しかし、同氏は、「不動産投資は、インフレリスクのなかでも多くの投資家にとって、依然として選択される投資市場だ」とも述べています。
このような意見は、ほかにも多くの不動産専門家が発言しているため、この先のベトナム不動産市場がどのような方向に進むのか、不透明な状態はしばらく続くと考えられます。
注目のセミナー情報
【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』
【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!