なぜお見舞いのお裾分けは注意が必要か
エピソード
父は、ワーファリンという血液をサラサラにするための薬を服用していましたが、納豆や青汁は薬の効き方に影響が出るため控えるように指示を受けました。高血圧の薬の中には、グレープフルーツと組み合わせがよくないものもあると聞きます。ジュースの詰め合わせをもらい、お裾分けしたとき、降圧剤を服用している人にグレープフルーツジュースを渡してしまうことがあるかもしれません。相手の病状もこちらには不明ですし、やはりお裾分けは注意が必要だと感じます。
気を付ける組み合わせ(一例)
・ワーファリンと納豆や青汁
・高血圧薬とグレープフルーツ
・鼻炎薬とチーズ
・糖尿病薬とアルコール
・骨粗鬆症薬と乳製品 など
母が2度目の大腿骨頸部骨折で手術をした際、医者から車いすか、良くて杖になるだろうと言われました。ですが認知症のため、杖と自分の足を出すタイミングが理解できず、かえって危ない状態になるのです。
車いす生活も不便なため、母の驚異的な体力を期待して、手術後、車いす利用が認められた日から、フットレスト(足を置くところ)を上げて、床に足をつけ車いすのまま歩くという運動を、廊下で繰り返しました。病室でも座ったままで上下に動かす運動を続けました。これだけでも筋力がつくのです。
帰宅後は、ペダル式トレーナー/KH2(カワムラサイクル)で足こぎ体操10分を続けることで、両足とも大腿骨頸部骨折で手術していますが自立歩行ができるまで回復しました。座位が保てるときは、家庭でもリハビリを続けると回復が早いと確信しました。入院時も、看護師さんや理学療法士さんからこの行為を止められることはなく、「頑張りますね」と、励ましていただきました。
渋澤 和世
在宅介護エキスパート協会 代表
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】