築40年、便器の根元から漏水している!
便器はサイズが肝心だ
わが家は築40年。一般的に建物のボーダーラインは築20年前後といわれているので(まあ、建築業界の思惑もあると思うが)、この家を人の年齢で例えると後期高齢者の部類になるだろう。そんなことで、ここ数年、あちこちに不具合が生じているのである。
先日、トイレに入ったらトイレマットがビシャビシャで、私の足もビシャビシャに。じーじはたまに、リハパンを降ろすのが間に合わずトイレマットを汚してしまうこともあるので、「あ!やられた」と思ってイラッとしていたが、次の日も、また次の日もトイレマットが濡れているではないか。そこで意を決して、トイレマットの臭いを嗅いでみた。
「おや?無臭!」
じーじのせいにした自分を反省しつつ便器の周りを調べてみると、な、なんと便器の根元から漏水しているではないか!
そこで、トイレの便器を新品に交換することを決意。なぜ決意かというと、今年の夏、冷蔵庫を買い換えたところ、以前の仕様と異なっていたために、じーじは開け方がわからず大騒ぎになったことがあったからだ。
私でさえ、何度も冷凍庫と野菜室を間違えて「ゲッ!またやった」と思っていたぐらいだから、認知星人が混乱してもおかしくはない。本来であれば、新しくなることはうれしいことなのだが、わが家の場合は憂鬱の種となるのだ。
じーじに「トイレの便器が壊れたから交換してもいい?」と聞くと、びっくりする発言が!
「今の便座は小さいから、2倍ぐらい大きいものにしろ。あと、便器本体から温風が出て、座ると同時に便所全体が暖かくなる暖房機能がついているやつにしろ」
便座の大きさが2倍になったら、お尻が便器に落ちるわい!と思いながら、「便座の大きさが2倍?そんな仕様の便器ってあるのかなあ?」と言うと、「そんなことも知らんのか、じゃあ相撲取りはどうやって、う○こをするんだ」とじーじ。
たしかにお相撲さんは大きいが、お尻の穴は普通だろう!それより、便座が暖かくなるのは当たり前だが、便器に暖房機能が付いているものなんてあるのか!と思いつつも「調べてみるね」とその場をやり過ごしたが、これだけでは済まなかったのだ。