ウェブマーケティング業界は楽して儲けようという人が多いと指摘するのは後藤ブランド社長の後藤晴伸氏だ。「高い費用をかけても売り上げは伸びなかった」「報告書を読んでも、担当者に聞いても何をしているのかわからない」「契約したとたん対応が悪くなった」……。同業者にとって耳の痛いウェブマーケティングの実態を暴き、本当の魅力を伝える。本連載は後藤晴伸著『増補改訂版 ウェブマーケティングという茶番』(幻冬舎MC)の抜粋原稿です。

問題業者を平気で会社に迎え入れる脇の甘さ

発注元が茶番劇の舞台を用意してしまう

 

おざなりな運用しかせずに、営業だけは一生懸命な広告代理店やSEO会社。そんな会社が幅を利かせ、ときにはお客を食いものにする。クライアントは不信感を持ちながらもどうしていいか分からずに出費を続ける。これがウェブマーケティング業界の実態です。

 

私は真面目に取り組んでいる同業他社の足を引っ張る、こうした自称〝ウェブマーケター〞の存在を許すことができません。

 

相手任せにして、数字が伸びない理由も考えようとしない経営が多い。(※写真はイメージです/PIXTA)
相手任せにして、数字が伸びない原因も考えようとしない経営者が多い。(※写真はイメージです/PIXTA)

 

その一方で、発注する側がこれでは成果が出ないのも無理はないと思うこともたびたびあります。

 

発注する相手をきちんと選ばない。ウェブやマーケティングについての基本知識がなく、持っている情報が古い。なにごとも相手任せにして、数字が伸びない原因も考えようとしない。どれもウェブマーケティングをうまく展開できないでいる企業の典型です。

 

こんなクライアントが、〝ウェブマーケティング〞に名を借りた茶番劇の舞台を用意し、問題のあるウェブマーケティング会社を迎え入れてしまっています。

 

たとえ独自の商品開発や技術力の向上を追求するのに一生懸命でも、それを売上に結びつけられなければ会社の成長にはつながりません。ところがマーケティングやプロモーションの重要性を認識していない経営者が多いので、端で見ている方が歯がゆい思いをしてしまいます。

 

ウェブマーケティングを利用して売上を伸ばし事業を拡大するのは発注元の企業で、広告代理店や制作会社、SEO会社などはそのために利用するパートナーでしかありません。まやかしに騙されることなく、自らがウェブマーケティングの主役となって売上を増やしていかなければなりません。

 

次の項目から私がこれまで見てきた残念な発注元企業の例を紹介していきます。ぜひとも同じような失敗をすることがないようにしていただきたいと思います。

次ページ手数料一本で営業する会社は信用できない理由
増補改訂版 ウェブマーケティングという茶番

増補改訂版 ウェブマーケティングという茶番

後藤 晴伸

幻冬舎メディアコンサルティング

業界を知り尽くした著者がウェブマーケティング業界の闇を暴露する衝撃の一冊。 インターネットがビジネスでも必須の存在となり、ウエブを活用した賞品宣伝や集客が当たり前になり、検索順位を上げたり、広告から商品の購入に…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録