「テレアポ営業の時代は終わった」――。アフターコロナの時代はテレワーク、リモートワークが当たり前の社会となる。会社に出勤する社員が減れば、テレアポをしても営業担当とつながりにくくなることが想定される。テレアポなくして営業は成立するのか。実は、ここ最近、これまでなかったようなサービスが続々登場してきているという。現在、連載中の「悪しき業界を大掃除!ウェブマーケティングの闇」の著者の後藤ブランド社長の後藤晴伸氏が、テレアポ営業に代わる新しい営業手法を紹介する。

新型コロナ禍で、営業手法に関しても大きな転換期に差しかかっているのではないでしょうか。新型コロナの影響で、「テレワーク」にシフトする会社も多く、出社する社員の数が以前よりも圧倒的に少なくなっている中で、既存の営業手法(テレアポなど)を見直し、新しいアポイント獲得のための営業手法を検討すべきではないでしょうか。今回はなぜ既存の営業手法を見直さなければならないのか、またこれから注目されるであろう、新しい営業手法を紹介したいと思います。

新型コロナで「テレアポ営業」が終わる?

新型コロナ禍で、社員のテレワークが進む中、これまでの会社へのテレアポ営業で有効な反響を獲得しにくくなってきているのではないでしょうか。在宅勤務中の方の携帯電話にテレアポ営業することはできないでしょう。個人情報のリストをどこかのルートで手に入れ、怪しい不動産投資の営業のように、個人宛に直接テレアポ営業したとしても、恐らくマイナスブランディングにしかなりません。新型コロナが終息したとしても、これまでのやり方とは変わってしまう可能性があるため、テレアポ営業だけに頼っていては今後営業が厳しくなる事業者も増えてくるのではないでしょうか。

 

新型コロナの影響で「テレアポ営業」は終わってしまうのか。(※写真はイメージです/PIXTA)
新型コロナの影響で「テレアポ営業」は終わってしまうのか。(※写真はイメージです/PIXTA)

 

そんな中でここ最近増えてきたのが、メール営業ツールの登場です。新型コロナの前から少しずつ登場してきて、導入していた企業はあるかと思いますが、新型コロナ感染拡大で、テレアポ営業だけに依存しているとリード(見込み顧客)の獲得が難しいと感じている企業の導入が増えているのではないでしょうか。私も実感しているのですが、会社のinfoのメールアドレスなどに非常に多くの営業メールが送られてくるようになりました。多い時には1日何十通という営業メールが送られてきます。

 

正直「迷惑」と感じている方も多いのではないでしょうか?テレアポ営業も担当者につながるまで何度もかけてこられると「迷惑」に感じると思いますが、それと同様に、ここ最近メール営業のしつこさが目立ちます。メール営業の場合、テレアポ営業のように、営業対応に従業員の手を止められることは無いのですが、1日に何十社から、何十通も営業メールが送られてくるとさすがにメールの削除、精査などに手間が掛かり「迷惑」に感じるのではないでしょうか。

 

「なぜ同業他社がうちに営業メールを送ってくるのか?」「なぜこのサービスをうちに営業してくるのか?」「この会社、何度も同じ内容の営業メールを送ってくるな」など、メール営業ツールの精度を疑いたくなります。恐らく、メール営業ツールの運用方法が悪い、または雑なのか、そもそものメール営業ツールのスペックが低いのか。非常に問題が多いように思います。テレアポ営業もメール営業も同じだと思いますが、「営業戦略」「アプローチ手法」「ターゲット選定」などをしっかりと戦略を練った上で実行しないと、効果の出るものも出ないで終わってしまいます。しかも、ただ単に営業先の企業に「迷惑な会社」として印象付けてしまうのではないでしょうか。

次ページ今、注目の「社長アポ」獲得サービスとは
増補改訂版 ウェブマーケティングという茶番

増補改訂版 ウェブマーケティングという茶番

後藤 晴伸

幻冬舎メディアコンサルティング

業界を知り尽くした著者がウェブマーケティング業界の闇を暴露する衝撃の一冊。 インターネットがビジネスでも必須の存在となり、ウエブを活用した賞品宣伝や集客が当たり前になり、検索順位を上げたり、広告から商品の購入に…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧