あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
本連載では、税理士・森久士氏の著書、『にっこり相続 がっくり争続』(ブックショップマイタウン)より一部を抜粋し、相続税額の計算方法や、税務調査の実態を小説風に解説していきます。
森 久士
税理士法人スマッシュ経営 税理士
1948年生まれ。愛知県知立市の土着民。1978年、税理士・森会計事務所を開設、2002年、税理士法人スマッシュ経営を設立、現在に至る。2007年、胃ガンで入院、2009年、ガンの再発で胃を全摘。その後、リハビリとして走り始め、2015年、『胃袋全摘ランナー世界を走る』を出版。翌2016年、奥様をモデルにした『60過ぎたらボウリング 還暦玉子の玉ころがし』を出版。愛知県内を中心に年間200件以上の相続案件を取り扱い、その経験から今回の税務専門小説の出版となった。
著者紹介
にっこり相続 がっくり争続
ブックショップマイタウン
息子よ、大変なのは親ではない。お前たちだ。 墓参の折、突然ヒシャクで次男が墓石を叩いた。 こんなことが起きないよう、円満に引き継ぎたい。遺産相続コンサルタントのプロが中高年に贈る、読んで得する実録風税務専門…
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。