
- TOP
- >
- 連載
- >
- FX法人の設立&活用ガイド

現在の社会情勢と投資環境にあった資産形成の選択肢のひとつがFXで資金を運用する専業法人の設立です。本連載では、FXトレーダーが法人口座をつくって運営していくため設立準備などを、FX法人設立のメリット、デメリットを中心に具体的ご紹介します。
- 【第1回】 税金面で見る「個人」でFXを行うメリットとデメリット 2017/02/01
- 【第2回】 FX法人の設立で回避できる「レバレッジ規制」 2017/02/08
- 【第3回】 FX法人の設立による税金面のメリット 2017/02/15
- 【第4回】 FX法人の設立 諸費用を「経費」として計上できるメリット 2017/02/22
- 【第5回】 「相続対策」としても有効なFX法人の設立 2017/03/01
- 【第6回】 FX法人設立のメリット よくある誤解とは? 2017/03/08
- 【第7回】 FX法人の設立後に発生する「維持コスト」とは? 2017/03/22
- 【第8回】 FX法人の設立で税金が高くなってしまうケースとは? 2017/03/29
- 【第9回】 自由に使うことは難しい「FX法人のオカネ」 2017/04/05
- 【第10回】 FX法人の設立 合同会社と株式会社・・・どちらがお得? 2017/04/12
- 【最終回】 FX法人設立 合同会社と株式会社のコストの違いとは? 2017/04/19
本連載の著者紹介
関連書籍の紹介
人気記事ランキング
1

2

「あのおもちゃ買って!」…泣いて座り込んだ子が〈素直に立ち上がる〉一言【頭のいい子の親がやっている子育て】
3

88歳の高齢女性…地元を離れ「都会の高級老人ホーム」入居も1ヵ月で「家に帰りたい」と涙のワケ
4

年金月31万円、貯金6,000万円の70代仲良し夫婦「高級老人ホーム」入居→遺産狙いの42歳・娘が大激怒…“夢の老後生活”に訪れたまさかの結末【CFPが解説】
5

あなたを「攻撃してくる人」の行動心理は、2つのキーワードでほとんどの説明がつく「嫉妬」ともう1つは?効果的な対処法を齋藤孝が解説
メルマガ会員登録者の
ご案内
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
メルマガ登録