「腰かけOL」「寿退社」から脱却…変わらざるを得なかった女性たちが手に入れた“自由”【ライフキャリアコンサルタントが解説】

「腰かけOL」「寿退社」から脱却…変わらざるを得なかった女性たちが手に入れた“自由”【ライフキャリアコンサルタントが解説】
(※写真はイメージです/PIXTA)

近年の日本では、女性の社会参加が大きく進められてきました。結婚後、「子育てを楽しみたい」という若い男性も増えてきています。しかし実際は、未だに子育てのほとんどを女性が担ってしまっている現状があり……。記事では、ライフキャリアコンサルタントの江野本由香氏が、パートナーと支え合う生き方について解説します。

仕事・子育て両方の役割を全力で担うことが求められる女性

日本の子育てにおいて、歴史的な観点から見ると、長いあいだ女性が子育ての主体とされてきました。

 

江戸時代まで遡ると、日本の社会は封建制度が根付いており、男女の社会的な役割が厳格に分かれていました。女性は主に家庭での仕事や子育てに従事し、男性は仕事や社会的な活動に専念することが当たり前。

 

西洋の価値観や制度が導入された明治時代以降も、女性が主に家庭において家族を支える役割は続き、とくに戦後の日本は男女の社会的な役割分担が厳格で、男性が外で働き、女性は家庭を守る、子育ての多くは母親が担うのが当たり前でした。

 

近年は少子高齢化に向かう世の中での労働力確保の必要性、ジェンダー平等、多様性の尊重といった背景から、女性の社会進出が進んでいます。

 

それは喜ばしいことではありますが、いまだに「子育ては母親」という役割意識も一部で残るなか、女性は仕事・子育て両方の役割を全力で担うことが求められている状態が続いています。仕事上では男性・女性関係なく、ミッションが与えられる。そのための制度も充実してきました。

 

しかし、いつ何時、病気などで親の助けが必要になるかわからない子どもを育てながら働くことは、どのような制度があってもなかなかうまくいかないものなのです。

 

夫婦で子育てを「協力」し合う生き方

他国に比べてジェンダー平等の意識が低い日本ですが、「父親が子育てをするのは当たり前」「子育てを楽しみたい」と考える父親も増えてきました。

 

なかなか進まなかった男性の育休取得はここ4〜5年で急上昇。もちろん企業規模や業種によっても差があり、取得期間は女性と比べものにならないくらいの短期間取得が主流ではあるものの、「子育てをしたい」と考える父親が増えている流れはたしかなことでしょう。

 

これからは子育ての主体が母親だけではなく、父親と母親が協力し合うことで、共に子育てに責任をもち、楽しみ、そしてそれぞれが目指したいキャリアを実現する。そのような生き方を目指したいものです。

 

産後しばらくは母親の体の回復も必要ですし、母乳で子育てをする場合もあるでしょうから、女性が子育てに専念することが多いでしょう。

 

育休が終了したあとも母親が子育てに軸足を置きたい、ということもあるでしょう。そのときは父親が家計を支える。父親が次のステップへ向けて学び直しをしたい、子育てに軸足を置きたい、というときは母親が家計を支える。

 

このようにして父親と母親が支え合い、役割を交代しながら、仕事も、子育ても、学びも、それぞれがやりたいことを実現しながら、我が家らしい幸せをつくっていく。そのような父親と母親の関係性があれば、男性・女性に関係なく、誰もが「なりたい自分」「描きたいキャリア」を実現できるのではないでしょうか。

 

父親と母親が支え合い、お互いの生き方を応援しながら、我が家の幸せを守っていく。平日の昼間に子連れランチを楽しんだり、児童館や公園で子どもを遊ばせたり、授業参観に来るのは母親が多いですが、これからは父親も母親も子連れの楽しみが味わえる時代が来るといいなと思います。

 

子育ての世界に父親がどんどん入っていくことで、親同士の話題が広がり、子育てに対する視野が広がり、悩みも解決しやすくなるかもしれません。子どもとの遊び方もバリエーションが増え、子どもにとってもよい環境となるでしょう。

 

役割を交代しながら、支え合う。まだ一般的ではない考え方ですが、誰の目を気にする必要もありません。自分の幸せのために、大切な家族の幸せのために、役割意識にとらわれず、パートナー同士で支え合うことで、それぞれが自分らしいキャリアを実現できます。

 

そのような生き方を、あなたからはじめてみてもよいのではないでしょうか。

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

注目のセミナー情報

​​【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

 

【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

次ページ日本社会の大きな変化の中で女性は…

※本記事は、「自分と家族の価値軸で築く幸せな生き方」(ごきげんビジネス出版 ブランディング ・江野本 由香著)の内容を一部改編・追加の上、掲載しております。

キャリアと子育てを両立する! 自分と家族の価値軸で築く幸せな生き方

キャリアと子育てを両立する! 自分と家族の価値軸で築く幸せな生き方

江野本 由香

ごきげんビジネス出版 ブランディング

自分らしく我が家らしい生き方を見つけよう! あなたのキャリアと子どもの未来のキャリアを考える1冊。 「もっと子育てを楽しみたいのに、仕事のためにあきらめている」 「子育て期のキャリア形成に悩んでいる」 「子ど…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録