(※写真はイメージです/PIXTA)

受験勉強ではライバルが見えないとやる気も湧かないし、勉強をする気にもならないものです。それでも「自称進学校」で学ぶ生徒は、日本中の見えない敵を相手に日々研鑽を重ねていたといいます。9浪して27歳で早稲田大学に合格した濱井正吾氏が著書『浪人回避大全 「志望校に落ちない受験生」になるためにやってはいけないこと』(日本能率協会マネジメントセンター)で解説します。

「自称進学校」に進学する人も少なくない

▶「勉強の考え方」自称進学校のレベルに合わせる/重要度★★★★☆

私は8浪目に格安の値段で家庭教師を雇っていました。

 

その役割を買って出てくれた地元の友人Hくんは、仮面浪人を経て旧帝国大学レベルの国立医学部に一般入試で合格した人間です。

 

しかし、彼の高校は都心部の進学校ではありません。偏差値60を切る地方の「なんちゃって進学校」(以下、自称進学校)でした。彼は飛び抜けた学力を持ったままこの高校に入学し、1位をキープしたまま卒業したのです。

 

どうしてこのような優秀な人間が、偏差値50を切る大学に進学する人がボリューム層である高校に入学したのでしょうか? 理由は、通学圏内に進学校がなかったからです。

 

地方では学校の数が少なく、学力と合わない、「自称進学校」に進学する人も少なくありません。彼もその事例に当てはまる一人でした。

 

このような環境では、もともと優秀な頭脳を持っていた人もレベルに合わない授業を受けることを余儀なくされます。

 

例えば中学から高校に進む過程で起こる学習の連結が必要ない名門中高一貫校では、6年かけて大学受験に臨ませるカリキュラムを構成しているため、最終学年に至るまでに早々と高等学校の学習指導要領の範囲を終えてしまい、最後の年をゆっくり過去問対策に充てることができます。

 

ところが、自称進学校では最終学年にようやく指導範囲が終わります。受験直前の12月に全範囲を終えることすらあるのだとか。これでは復習も追いつきませんし、過去問の演習に時間を割くことも難しくなります。

 

このような環境では、中学まで飛び抜けた学力を誇った神童も難関大学に合格するのは難しいでしょう。では、どうして彼は学力をずっとキープし、難関大学の医学部合格にまで辿り着けたのでしょうか?

 

【Jグランドの人気WEBセミナー】
税理士登壇!不動産投資による相続税対策のポイントとは?
<フルローン可>「新築マンション」×「相続税圧縮」を徹底解説

次ページ見えない敵を相手に日々研鑽を重ねた

本連載は濱井正吾氏の著書『浪人回避大全 「志望校に落ちない受験生」になるためにやってはいけないこと』(日本能率協会マネジメントセンター)より一部を抜粋し、再編集したものです。

浪人回避大全

浪人回避大全

濱井 正吾

日本能率協会マネジメントセンター

受験人口の減少や大学は誰でも入れる「全入時代」と言われて久しいが、それでも有名大学を中心に実質倍率3倍以上の大学が多数あるなど、多くの現役生や浪人生が厳しい戦いを強いられている現状がある。特に昨今は現役志向の増…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧