(※写真はイメージです/PIXTA)

“同じ条件の家”を買うのに、買い方や情報を知らないために500万円も(ケースによってはもっと)損する買い方をしてしまっていることがあります──宅地建物取引士、建築士などの資格を持ち、不動産業界の第一線で活躍する美馬功之介氏の著書『「中古住宅+リノベーション」を賢くお得に買うための住宅ローンとお金の話 』(同文舘出版)より、「必ず人生にプラスになる住宅購入」となるための知識を一部抜粋しお届けします。

家探しのパートナーにするべき相手は?

Q なぜ無理な家を買って「家地獄」にはまってしまうのか?

 

A 一般の人が学べる情報が少なく、無知な人をプロが誘導するのは簡単だからです。

 

私が本書を書いている大きな理由は、「住宅購入で失敗する人をなくす」ことです。何千万円という人生を左右しかねない買い物なのに「家の買い方」をまったく勉強せず、何の知識もないまま不動産会社に行く人がとても多いのが実情です。

 

家の買い方は学校でも教えてくれず、塾もありません。数万円から数十万円するブランドもののカバンや服を買う時はあんなに調査して知識をつけている女性でも、なぜか数千万円の買い物に対して、「初めてなのでまったくわかりません」という状態なのです。

 

お客様にとっては一生で一度の買い物でも、不動産営業のプロにとっては毎月の売上、営業数字の話です。嫌な言い方かもしれませんが、これも事実です。不動産会社の報酬は「手数料収入で物件金額の3%+6万円+税」です。もちろん高い物件金額のほうが手数料収入も多くなります。

 

A:1500万円の中古住宅の仲介の場合→仲介手数料51万円+税金

 

B:3000万円の中古住宅の仲介→仲介手数料96万円+税金

 

C:4000万円の新築分譲→売主利益300万~500万円

 

どちらも営業マンの仕事量は同じでしょう。むしろ高い物件のほうが楽なケースが多いです。そして新築分譲住宅の場合は、表示価格は手数料0円ですが、業者が売主の場合、もっと多い利益を含んだ物件価格で販売をしているのです。

 

つまり、いい営業マンをパートナーにすることが大事です。そのためにも任せっきりでなく、自分自身でも知識を得て、意思をはっきり持ちながら一緒に成功に近づきましょう。

 

[図]よいパートナーを見つけよう

 

関連記事

 

「中古住宅+リノベーション」を賢くお得に買うための住宅ローンとお金の話

「中古住宅+リノベーション」を賢くお得に買うための住宅ローンとお金の話

美馬 功之介

同文舘出版

新築とは買い方が違う! 「中古リノベ」の損をしない買い方のコツ ・新築と「中古リノベ」では選ぶべき住宅ローンが違う ・物件価格が下がりにくい中古住宅で資産的に有利になる ・予算で失敗しない! 購入可能物件額を…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧