クロスSWOT分析で戦略を検討する
自社の売上高やブランドイメージ、売上シェア、経営資源の特徴や技術力といった自社環境を客観的に分析するためのフレームワークが「SWOT分析」です(『自社全体像の冷静な把握に役立つ「SWOT分析」』参照)。
SWOT分析では、自社を中心に内部環境である「強み(Strength)」「弱み(Weakness)」と外部環境である「機会(Opportunity)」「脅威(Threat)」の4つの要素についてチェックしていきます。
SWOT分析をより精緻に行う手法としては、その応用版というべき「クロスSWOT分析」があります。
クロスSWOT分析では「機会」「脅威」と「強み」「弱み」の4つを組み合わせて状況の分析を行い、戦略を立案していきます。組み合わせのバリエーションに応じて、次のような4つのタイプの戦略がありえます。
①「機会」と「強み」
強みを最大限に活かして、機会を積極的に取り込んでいく(積極的攻勢)。具体的には、既存顧客に新製品を売り込み、実績をつくり、その成功事例を使って新規市場を開拓する戦略などが考えられます。
②「機会」と「弱み」の組み合わせ
弱みを補強し、機会を逃さないようにする(段階的施策)。たとえば、即戦力の人材の中途採用や、若手の研修に力を入れ、人材の強化を図り、市場拡大に備えることなどがあげられます。
③「脅威」と「強み」の組み合わせ
強みを最大限に活かして、脅威に対して防衛する(差別化戦略)。具体的な方策としては、独自のサービスを確立して他社との差別化を図り、価格競争を回避することなどが考えられます。
④「脅威」と「弱み」の組み合わせ
脅威から回避する方向を探る(戦略的撤退)。たとえば、立ち上げ段階では自社の実績のない業界(市場)には参入しない方針を立てることなどがあげられます。
杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>