(※写真はイメージです/PIXTA)

ビジネスで課題を処理するのに必要な情報を、記憶のデータベースから検索をして見つけ出し、最適な情報を引っ張り出して脳のメモ帳に書きます。その情報を参照しながら目の前の課題を処理することで、スムーズに作業を進めることができるようになります。記憶力日本選手権大会6回の最多優勝者の池田義博氏が著書『世界記憶力選手権グランドマスターの 驚くほど簡単な記憶法』(日本能率協会マネジメントセンター)で解説します。

注目されるワーキングメモリは脳の機能

■処理能力を高めるワーキングメモリ

 

コンビニエンスストアに行って次のものを買いました。全部でいくらになるか暗算してください。

 

ミネラルウォーター 100円
雑誌        730円
サンドイッチ    310円
乾電池       500円
のど飴       210円

 

いきなり暗算などさせてしまって、申し訳ありません。ちなみに、合計は1850円ですが、合っていましたか? しかし、これは皆さんの計算力を試す目的で解いていただいたわけではありません。脳の「ワーキングメモリ」という能力とはこういうものだと実感していただくことが目的です。

 

暗算ですからメモは取れず、頭の中で計算するしかありません。つまり、次々と値段を足していくためには、途中の計算結果を頭の中に保持しなければならないというわけです。このように、思考するときに参考情報をメモ帳のように留めておく脳の機能のことを、ワーキングメモリ、日本語では「作業記憶」といいます。

 

ワーキングメモリも記憶の種類には違いないですが、一般的によく知られている記憶とは、機能が少し異なります。それは、ワーキングメモリが働く場所が、一般的な記憶が行われる場所とは違うことからもわかります。

 

その場所の1つは、思考や創造性といったものをコントロールする「前頭葉」というエリアです。このことから、「覚える」というよりも、どちらかというと「考える」ときに利用される能力ということです。ワーキングメモリは、近年注目されている脳の機能です。頭の回転の速さ、課題に対する処理能力などに大きく関わってきます。

 

例えば、仕事においてある課題に直面したとします。効率よく処理するためには、すでに自分が持っているノウハウを活用することが効率的であり、合理的です。このような状況が、まさにワーキングメモリの活躍する場面なのです。

 

課題を処理するのに必要な情報を、記憶のデータベースから検索を掛けて見つけ出し、最適な情報を引っ張り出して脳のメモ帳に記述します。その情報を参照しながら目の前の課題を処理することで、スムーズに作業を進めることができるようになるというわけです。

 

ワーキングメモリが働いている状態をよりわかりやすくするために、テレビなどで落語家さんたちが行う「大喜利」を例にあげてみます。落語家の皆さんは、司会者からのお題に対して素早く的確な答えを返します。このとき、落語家の皆さんの頭の中では、ワーキングメモリにスイッチが入り、お題に関する情報を記憶の中から猛スピードで探し出し、その情報の中から最適解を選び出すことが行われているのです。

 

次ページワーキングメモリの能力を高める2つの方法

本連載は池田義博氏の著書『世界記憶力選手権グランドマスターの 驚くほど簡単な記憶法』(日本能率協会マネジメントセンター)より一部を抜粋し、再編集したものです。

世界記憶力選手権グランドマスターの驚くほど簡単な記憶法

世界記憶力選手権グランドマスターの驚くほど簡単な記憶法

池田 義博

日本能率協会マネジメントセンター

在宅勤務など個人単位で働く機会が増え、従来よりも個人の成果に焦点があてられ、成果物の質を決める「思考力」が要求されています。まずは頭の中の知識・情報の量を増やし、これらを有機的に結び付け、価値のあるアイデアを生…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録