「答えは、まちがえなくイエスだ。」ボリス・ジョンソン党首辞任で「チャーチルの警告」への見解が話題!【著作より緊急抜粋】

「答えは、まちがえなくイエスだ。」ボリス・ジョンソン党首辞任で「チャーチルの警告」への見解が話題!【著作より緊急抜粋】

いま、世界で最も注目されているイギリスのボリス・ジョンソン首相が、与党・保守党の党首を辞任するという。その奇抜な言動で、常に物議を醸し続けてきたジョンソン首相。2016年6月に行われた国民投票以来、イギリスではEU離脱をめぐって国論が二分し、政治が混乱しました。これが離脱に向けて急速に進み始めたきっかけは、2019年7月のジョンソン首相の就任でした。

チャーチルのことを強烈に意識しているジョンソンが書き下ろした評伝『チャーチル・ファクター』には、チャーチルこそ統一ヨーロッパ運動の理念的創設者であったことが強調されていいます。それは本当なのでしょうか。

ボリス・ジョンソン著『チャーチル・ファクター』(プレジデント社)から、抜粋してお届けする。

【オンライン開催(LIVE配信)】希望日時で対応(平日のみ)
「日本一富裕層に詳しい税理士」による無料個別相談セミナー
富裕層の相続対策から税金対策の悩みを一挙解決!
詳しくはこちら>>>

チャーチルはシューマンプランを受け入れた?

労働党のヨーロッパ懐疑派議員たちは、この「高度な権限を持つ組織」が、これから出現する共同市場において官僚的な支配力を持ち、各国政府の厳密な承認がなくても行動できるという提案を非難した。この組織とは何様なのか、とある労働党議員は質した。われわれに指図するなんて、一体どんな権利を持っているというのか?

 

「これはヨーロッパに押し付けられた寡頭政治だ。彼らは恣意的な権力と巨大な影響力を行使して、わが国のすべての人々の生活に影響を及ぼすだろう」

 

彼らの発言はイギリスのヨーロッパ懐疑派の声を代表していた。そして現在、欧州委員会委員長を務めるジャン=クロード・ユンケル(ルクセンブルク人)と欧州委員会に対して使われる表現と酷似している。

 

これらすべてに対して、保守党の親ヨーロッパ派は、1950年のこの日の午後、これも今日でもよく聞かれるお馴染みの主張で応じたのだった。

 

「われわれは本当に孤立することを望んでいるのか?」とチャーチルの元議会担当秘書官ボブ・ブースビーは問い返した。

 

「つまるところ、われわれを襲った今世紀の悪夢のような惨劇の大きな原因は、抑制を失った国家主権なのです」

 

ブースビーはチャーチル議員に、統一ヨーロッパの創出を支援し、ヨーロッパを再度救済するよう指導力を発揮することを強く要望して演説を終える。

 

次はそのチャーチルが野党党首として総括する番である。彼はどちらの側につくのか? チャーチルは無難に議論を始める。まずアトリー政権の無能力ぶりを攻撃する。もし私が首相だったら、フランスはこのことでイギリスを突然驚かすほど無礼ではなかっただろう。そして単刀直入に核心に迫る。そう、イギリスはシューマン会議に参加すべきだったと。そしてアトリーを指導力に欠けると非難するのである。

 

「アトリー氏は、(かつて砲艦外交をおしすすめた)パーマストン卿のような対外強硬派としてこれみよがしに立ち回り、自分と労働党に対する大衆の支持を得ようとしている」とチャーチルは続ける。ヨーロッパ関連の政策から逃げ腰のイギリス首相に対して向けられるおなじみの批判である。そしてチャーチルは、イギリスは取り残されてはならないというブースビーの見解を繰り返す。

 

イギリスにとっては、外野にとどまって物事をイギリス抜きで進められるよりも、話し合いに加わったほうがずっとよいのです。フランスには「不在者はいつも悪者にされる」という諺があります。ウィンチェスターでフランス語を教えるかどうかは私の知るところではありませんが(これは多分、反ヨーロッパ演説をしたばかりのインテリの労働党議員、リチャード・クロスマンを肴にしたジョークだろう。ウィンチェスターはクロスマンの母校である名門パブリックスクール)。イギリスの不在はヨーロッパのバランスを乱します。

 

もしイギリスが参加しなければ、ヨーロッパ圏は中立的な勢力として、モスクワとワシントンと等距離に立つリスクがあるとチャーチルは警告する。それは大失策だ。もし彼が首相だったら、イギリスはシューマンプランを受け入れていただろうか? 答えは、まちがいなくイエスだ。

 

ボリス・ジョンソン
イギリス第77代首相 保守党党首

 

 

↓コチラも読まれています 

ハーバード大学が運用で大成功!「オルタナティブ投資」は何が凄いのか

富裕層向け「J-ARC」新築RC造マンションが高い資産価値を維持する理由

 業績絶好調のジャルコのJ.LENDINGに富裕層が注目する理由 

コロナ禍で急拡大!トラックリース投資に経営者が注目する理由

  「給料」が高い企業300社ランキング…コロナ禍でも伸びた会社、沈んだ会社

※本連載はボリス・ジョンソン氏の著書『チャーチル・ファクター たった一人で歴史と世界を変える力』(プレジデント社)より一部を抜粋し、再編集したものです。

チャーチル・ファクター たった一人で歴史と世界を変える力

チャーチル・ファクター たった一人で歴史と世界を変える力

ボリス・ジョンソン

プレジデント社

いま、世界で最も注目されているイギリスのボリス・ジョンソン首相が、与党・保守党の党首を辞任するという。その奇抜な言動で、常に物議を醸し続けているジョンソン首相。 彼が尊敬してやまないウィンストン・チャーチルも傲…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録