首都圏マンション価格は6260万円となり、バブル期の記録を上回り、過去最高を更新した。※画像はイメージです/PIXTA

新型コロナウイルスの感染拡大で世界は一変しました。コロナ禍にあって住宅系不動産は順調そのもので、不動産投資に注目が集まっているといいます。それはなぜでしょうか。不動産売却実績4000件の新川義忠氏が著書『速く、高く、不安なく!トータルで収益を増やす“不動産売却”の極意』(ごま書房新社)でコロナ禍の不動産業界を解説します。

【関連記事】「儲かるなら自分がやれば?」と投資セミナーで質問すると

コロナ禍でも住宅系不動産は順調そのもの

■コロナ禍だからこそ「不動産は売り時!」

 

2020年、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、世界は一変しました。

 

新型コロナウイルスの蔓延は世界的なパンデミックとなり、私たちの生活にも多大な影響を与えています。

 

日本でもワクチン接種は始まったものの、変異株の存在もあり、未だ収束の兆しは見えていません。

 

経済を見渡せば、飲食業界や旅行業界、アパレル業界など、多くの業界がダメージを受けています。対照的にゲーム業界やIT業界、医療・衛生用品業界などが伸びています。では、私のかかわる不動産業界はどうなのでしょうか。

 

まず、マイホームに関して言えば順調です。

 

緊急事態宣言下のステイホームから、「巣ごもり需要」が生まれました。これは外出を控えるようになった人々から生まれた、家で快適に過ごすための消費需要のこと。

 

ゲームや家電の人気、ウーバーイーツなどのデリバリーの普及が該当します。そうした中で「もっと広い部屋に住みたい」というニーズが増えており、住宅購入の後押しとなりました。

 

不動産投資(不動産賃貸事業)でいえば、店舗やオフィスなど商業系の賃貸物件は、緊急事態宣言やまん防(まん延防止等重点措置)、テレワーク推進などの影響を受けていますが、住居系の賃貸物件のニーズは安定しています。

 

不動産投資の中でも事業色の強い、民泊やシェアハウスは影響を受けていますが、それを補填するための給付金、補助金や融資も拡大しました。  今後の懸念といえば「ウッドショック」による建築費の高騰です。

 

コロナ禍のアメリカにて住宅需要が一気に高まったことに端を発した木材不足が、世界を巻き込む木材争奪戦となり「ウッドショック」といわれる事態にまで発展しています。

 

日本への影響も大きく、すでに木材価格が高騰し始めています。住宅業界ばかりでなく、不動産業界全体へも大きく影響を与えることでしょう。

 

不動産融資についていえば、さまざまな事件が起きた2018年以降、積極的な状況とは言えませんが、今でも貸し出す金融機関はあります。

 

門戸が広く開いているとは言いがたいですが、ピッタリ閉じているという状況ではありません。また、新型コロナウイルス感染拡大により「会社だけの収入に頼るのは不安」という危機感を持つ人も増えました。企業もむしろ推奨する中、サラリーマン向けの副業として「不動産投資」に注目が集まっています。

 

加えて住居系不動産がコロナ禍でも非常に影響を受けにくいという事実から、経営者や異業種から「不動産投資をしたい」というニーズも高まっています。  不動産投資では、買いたい人が増えたタイミングは、売り時。そう考えると今、このタイミングは「売却のチャンス」であると考えられます。

 

次ページ収益不動産を買いたい人と売りたい人の思惑

※本連載は新川義忠氏の著書『速く、高く、不安なく!トータルで収益を増やす“不動産売却”の極意』(ごま書房新社)の一部を抜粋し、再編集したものです。

速く、高く、不安なく!トータルで収益を増やす“不動産売却”の極意

速く、高く、不安なく!トータルで収益を増やす“不動産売却”の極意

新川 義忠

ごま書房新社

不動産投資において、「売却」は不可欠なものです。そもそも不動産投資には「家賃収入によるインカムゲイン」「売却時の利益、キャピタルゲイン」と2つの利益があります。 安く買って、高く売れば利益になりますが、10年前に…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧