(画像はイメージです/PIXTA)

仕事でも趣味でも、気が合う仲間とのやりとりは最高の気分をもたらします。しかし人間関係とは儚いもの。自分の仕事や遊びが優先され、少しずつ疎遠になってしまうことがあります。40代以降のパートナシップの築き方について、株式会社ルネッサンス・アイズの松尾一也氏が解説していきます。

【関連記事】40代になると「人生がつまらなくなった」と感じてしまう理由

仲よしになってからのマネジメントが難しい

▼浅く生きる人=友だちをすぐ変える

 

出逢ってから大いに盛り上がる人間関係もたまにあります。

 

まさに打てば響き合う関係で、やることなすことおもしろく、頻繁に会うことが苦痛ではありません。むしろすぐにでも会いたい!

 

特に男女関係は、好意から恋愛感情へと移り、寝ても醒めても相手のことを思う日々を送ることになります。こんなウキウキすることは人生そう何度も訪れません。

 

仕事でも趣味でも、気が合う仲間とのやりとりは最高の気分をもたらします。

 

そんなときは大いに、ともに働き、遊び、愉しんだらいい!

 

太陽ギラギラ、入道雲モクモク、セミの声がミーンミーンのまさに人間関係の盛夏です。

 

ただ、長い人生の経験から学んだことは、仲よしになってからのマネジメントが難しいということです。

 

人というのは甘露な共通体験を重ねると次第に期待値が上がります。

 

そのうちに、もっと、もっとという具合になって、たまにシラケる場面が増えてきてしまいます。あんなに盛り上がっていたのに「なんか違う」と感じます。

 

私のまわりでもあんなに「あいつはオレのマブダチだ!」と公言していたのに、大ゲンカをしたとか、急に冷めて全然会わなくなったという話をよく聞きます。

 

ポイントは意気投合した相手とは、長く続く関係をイメージしながら付き合うことです。

 

相手のあらを探さない。気づいても片目をつぶって許容する。いいところを褒めあう。共通の喜びを味わう。遠くまで歩んでいくイメージをする。

 

そんなことで友情、愛情は継続するものです。長い付き合いというものはかけがえのない財産なのです。

自分の裏も表も見せあえるのは素敵な関係

▼浅く生きる人=枯れた境地を味わえない

 

人間関係にも秋が訪れます。

 

本来は仲よしなんだけど、新しい人間関係も増えてくるし自分の仕事や遊びが優先されて少しずつ疎遠になってしまうことがあります。

 

必ず誘っていた食事会や飲み会にも、声をかけなくなる。悪気はないのだけれど、また今度でいいかなと思えてしまう。二人の間に秋風が吹きだす感じですね。まぁ、人間関係にもいろいろな様相があらわれてくることは仕方ありません。

 

次ページ人間関係にも休養することと培養が大事

※本連載は松尾一也著『40代から深く生きる人、浅く生きる人』(海竜社)の一部を抜粋し、再編集したものです。

40代から深く生きる人、浅く生きるひと

40代から深く生きる人、浅く生きるひと

松尾 一也

海竜社

気がつけば最近、たのしいと感じる瞬間がなくなっている。モチベーションがあがらない、人間関係に疲れている。就寝する頃には自分が完全に電池切れ、燃料切れになっている……。 最近の自分、ヤバくないっ!? それを特に…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録