「素敵な考え方をする人だなあ」と思われる方法
■「面白い変人」は生きやすい
もうひとつ、世界を増やすときの注意点としては、自分の価値観、とくに人と違う考え方をしている部分を強調しすぎないようにすることです。
人と違った価値観を声高に言うと、ときに人は断罪されているような気持ちになることがあります。まるで「その価値観を持っていない人間は悪い」と言われているような、一種の押しつけがましさを感じることがあるのです。
「自分は変わっているから、きっと理解してもらえないだろう」
「自分は変わっているから、あなたもそうなったほうがいい」
こんなことを人に言ったところで、わざわざ壁を作ってより理解されにくい状況を生み出すだけです。
その人からすれば「だから、なに?」「余計なお世話」でしかありません。なにより、あなたが相手を受け入れようと思っていることが伝わらなくなってしまいます。
世界が広がれば、出会う人の種類も増えます。そのとき、わざわざ壁を作ることはありません。
あなたが自分の変わっている部分を出すのは、それが相手の幸せにつながるようなときだけにしておきましょう。
なにかアドバイスを求められたとき。
自分の行動で相手が喜んでくれそうなとき。
自分の知識や考え方が相手の役に立ちそうなとき。
こういうときだけ出すようにする。
そういうさり気なさが、相手から「なんだか変だけど、素敵な考え方をする人だなあ」と認識されることにつながるのです。
最初から変わっているところをぐいぐい押し出して、「あの人、ちょっと変わっていて私には合わない」と思われるより、断然よい結果を残すと思いませんか?
和田 秀樹
和田秀樹こころと体のクリニック 院長