元・灘校名物教師によるオススメ書籍

まだ相当若かった頃の私が「自分の夢をかなえるために思うとおりに自分の人生を生きる」という部分と「社会の人々の幸せを考えながら自分の人生を生きる」という部分とのバランスをどのように取ればいいのかわからずに悩んでいた時期に、この本に出会いました。若い人たちに読んでほしい一冊です。
D・カーネギー著/山口博訳『人を動かす』(創元社) まだ相当若かった頃の私が「自分の夢をかなえるために思うとおりに自分の人生を生きる」という部分と「社会の人々の幸せを考えながら自分の人生を生きる」という部分とのバランスをどのように取ればいいのかわからずに悩んでいた時期に、この本に出会いました。若い人たちに読んでほしい一冊です。

 

【記事本文に戻る】

あなたにオススメのセミナー

    作家
    元英語教諭

    1964年、奈良県生まれ。関西学院大学文学部英文学科卒業。奈良県・西大和学園教諭時代には第1期から東大合格者を出す。

    98年、灘中学校・高等学校英語教諭に。東大合格者数トップクラスの灘校で多くの生徒を難関大学へと導き、西大和学園・灘校合わせて500名以上の東大合格者を送り出した。

    2021年に灘校を辞め作家業に専念。定期的に生徒向けの英語学習や教師向けの英語指導法についてのセミナーを実施、その熱血ぶりには全国的にファンが多い。2020年よりYouTube「キムタツチャンネル」を開設し、精力的に学習動画を公開中。

    オフィシャルサイト:KIMU-TATSU.COM

    著者紹介

    連載教え子500人以上を東大合格させたキムタツが解説!東大生が育つ家庭の「共通項」

    灘校と西大和学園で教え子500人以上を東大合格させたキムタツの「東大に入る子」が実践する勉強の真実

    灘校と西大和学園で教え子500人以上を東大合格させたキムタツの「東大に入る子」が実践する勉強の真実

    木村 達哉

    KADOKAWA

    30年を超える指導経験で分かった、東大合格者を出す家庭の共通点とは? 勉強の意味を知り、正しい勉強のやり方を知っていれば、どんな子でも東大は合格できる! 難関大学合格のために欠かせない「勉強体質」を家庭でいか…

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    登録していただいた方の中から
    毎日抽選で1名様に人気書籍をプレゼント!
    TOPへ