プレゼントにゲーム機やスマホはどうなの?
誕生日やクリスマスなど、子どもにプレゼントをあげる機会が年に何度かあると思います。さて、プレゼントはどのように選んでいるでしょうか。
このところ、園児でもスマホやタブレットをプレゼントにもらったという子がいて驚かされます。ゲーム機やスマホを与える時期、使わせる時間は、その家庭の考え方ではありますが、教育的立場からいえば、園児の間はスマホもタブレットもゲーム機も不必要だと思っています。
有名な話ですが、マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツは3人の子どもたちが14歳になるまでは携帯電話を持たせず、スクリーンを観る時間を制限していました。
アップル創業者の亡きスティーブ・ジョブズも「子どもたちにはiPadを使わせていない。デジタル機器使用はかなり時間制限している」と生前語っていたことが知られています。
ツイッターの共同創業者であるエバン・ウィリアムズも、幼い子どもたちには、iPadの代わりに何百冊もの本を与えていたと公言しています。
テクノロジー開発の最先端を歩む彼らは、インターネットを介して不適切な内容に子どもが触れる危険や、SNSによるいじめを心配するとともに、自分の脳を使った思考や体を駆使する機会が減ってしまうことを危惧していました。また、一度、その便利さにはまってしまうと、「使いたい」という衝動を抑えられなくなることを誰よりも知っています。
なにしろ、彼らは世の中の人がデバイスとインターネットを使ってくれることで儲かる人たちです。依存者が増えるように考え抜かれたツールであることを熟知しているのです。
彼らの教えに従うのなら、できれば小学校を卒業するまでは、自由に使えるスマホやゲーム機器、タブレットは持たせない。園児の間は、親と一緒に使うのみ。同時に、親も子どもの前で、スマホやタブレットに見入ることがないようにしたいものです。
話を戻しますが、子どもに与えるプレゼントには何が良いか、ゲーム機やタブレットの類は除いて考えてみましょう。
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
注目のセミナー情報
【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』
【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!