日本人の死因のトップは「悪性新生物(がん)」
厚生労働省「人口動態統計月報年計(概数)の概況」(令和元年2019)によると、2019年、日本で亡くなったのは138万1098人。高齢化の進展で、死亡者数は増えていて、前年の136万2470人より1万8628人増加し、死亡率(人口1000人対)は11.2で、前年の11.0より上昇しました。
死因の第1位は「悪性新生物(がん)」で、死亡数は37万6392人、全死亡者数の27.3%。第2位は「心疾患(高血圧性を除く)で、死亡数は20万7628人で全死亡者数の15.0%。第3位は「老衰」で死亡数は12万1868人、全死亡者数の8.8%。第4位は「脳血管疾患」で死亡数は10万6506人、全体の7.7%となっています。
1位 悪性新生物(腫瘍) 27.3%
2位 心疾患(高血圧性を除く) 15.0%
3位 老衰 8.8%
4位 脳血管疾患 7.7%
5位 肺炎 6.9%
6位 誤嚥性肺炎 2.9%
7位 不慮の事故 2.9%
8位 腎不全 1.9%
9位 血管性及び詳細不明の認知症 1.5%
10位 アルツハイマー病 1.5%
また死因には男女差があり、平均年齢の高い女性は老衰の割合が高くなっています。また認知症やアルツハイマー病は、男性の場合は15位、17位。変わって上位に入る死因は、「慢性閉塞性肺疾患(COPD)*」や「自殺」となっています。
*従来、慢性気管支炎や肺気腫と呼ばれてきた病気の総称。タバコ煙を主とする有害物質を長期に吸入曝露することで生じた肺の炎症性疾患
1位 悪性新生物(腫瘍)
2位 心疾患(高血圧性を除く)
3位 肺炎
4位 脳血管疾患
5位 老衰
【日本人女性の死因(2019年)】
1位 悪性新生物(腫瘍)
2位 心疾患(高血圧性を除く)
3位 老衰
4位 脳血管疾患
5位 肺炎
杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>