1月8日、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で緊急事態宣言が再発令され、さらに1月13日には栃木、岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡の7府県が追加となりました。厳しさ増す経営環境のなか、中小企業に残された道とは?※本連載では、企業再生のスペシャリストである坂本利秋氏が、中小企業が経営難を乗り切る方法を解説していきます。

足元の中小企業のM&A状況

出所:MARR OnLine (https://www.marr.jp/genre/graphdemiru)
[図表4]中小企業のM&A、件数の推移 出所:MARR OnLine (https://www.marr.jp/genre/graphdemiru)
出所:MARR OnLine (https://www.marr.jp/genre/graphdemiru)
[図表5]中小企業M&A、金額の推移 出所:MARR OnLine (https://www.marr.jp/genre/graphdemiru)

 

M&Aの情報・データサイトであるMARR OnLineによると、新型コロナの影響があったにもかかわらず、2020年のM&A市場は好調を維持したようです。件数では過去最高であった2019年を上回ることはできなかったものの、依然として高水準です。金額では2018年のピークと比較すると半分程度になっています。大型のM&Aが少なかったことが原因でしょう。ここまでは国内市場全体のお話でしたが、中小企業のM&Aも好調を維持しているようです(図表4、図表5)

 

以下はデータはありませんが、筆者並びに提携企業からの情報です。中小企業のM&A環境を見てましょう。

 

団塊世代である経営者が軒並み、中小企業経営者の平均的な退任年齢である70歳を迎えおり、さらに後継者もいないことから、事業継続のために会社を売却する傾向が続いています。

 

一方、主な買い手である中堅、大企業も買い意欲が旺盛です。一時のとにかく買収したいという企業は姿を消しましたが、長期的な成長のために企業買収を検討していた企業のスタンスは変わっていません。

 

続いて価格面です。価格については予想に反し、新型コロナ前と比較しても大きく変わっておりません。この時期ならば廉価で買収ができると見込んでいた企業も他の買収候補の存在などもあり、最終的には新型コロナ以前の水準で買収をしています。もちろん株式市場、不動産価格の高止まりも、間接的に価格に影響しているのでしょう。よって、この時期でも適正な価格がつく可能性は十分にありますので、価格面での不安から企業売却を躊躇している中小企業経営者は、再検討ください。

 

足元の企業の買収意欲、価格については先のとおりですが、スピードについては新型コロナが影響しています。M&Aにおいては書面による調査以外に、現地調査が欠かせません。会社の雰囲気、立地、写真ではわからない不動産の状況などを把握するためです。企業規模によりますが、数名が1週間缶詰になって調査をします。

 

しかしながら、地方の企業は、都心から公認会計士など数名が来社し、長期間、会社に滞在することに不安を覚えるようです。それは近隣に対する見え方だけでなく、高齢の経営者にとっては新型コロナ感染への不安です。可能な限りZOOM等を駆使し、訪問は最少人数して対応しておりますが、どうしてもスピードへの影響は残ります。

 

特に第2回の緊急事態宣言下では、進行中のM&A案件も、一時停止のケースが多いと思われます。新型コロナの影響でスピードが遅くなるのは仕方ないことです。企業売却を検討している中小企業経営者がすべきは、少しでも早めに動くことです。

 

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

 

■恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ

 

■入所一時金が1000万円を超える…「介護破産」の闇を知る

 

■47都道府県「NHK受信料不払いランキング」東京・大阪・沖縄がワーストを爆走

 

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録