どうやって老人ホームを選んだらいいのか? それには入居者の生の声を聞くのが一番と、国内最大の老人ホーム紹介センターを経営する著者は断言します。そこで著者は、数々の入居者のエピソードを通して、ホームでの暮らしの悲喜こもごもを紹介。現在、国内最大の老人ホーム紹介センターを経営する著者が、実は知らない老人ホームの真実を明らかにします。本連載は小嶋勝利著『老人ホーム リアルな暮らし』(祥伝社新書)の抜粋原稿です。

「喜怒哀楽」から遠ざかる環境で生活すると

また、安心安全であるがゆえに、気持ちが緩み、だらしなくなることもあります。自分がしっかりしなくては生きていけないという緊張感がなくなり、人任せで生きていける環境でもあるので、人によっては、ホームに入ると認知症状が出現すると毛嫌いする人もいます。

 

少し乱暴な言い方になりますが、私は老人ホームとはある意味「動物園」と同じではないかと思っています。動物は動物園の中では、生活に対する安全と安心が保証されています。天敵の心配もなく、食事の心配もなく、病気になれば飼育員がケアをしてくれます。それと同じく、老人ホームにさえ入ってしまえば、高齢者が日々の食事や入浴の心配をすることはなくなります。

 

しかし、それと同時に、今日の食事は何にしようか、とか、どうやって作ろうかとか、買い物をどうしようか、などと考える必要もなくなります。さらに、入居者同士のトラブルが発生した場合などは、職員が間を取り持って上手にやってくれるため、自分で考えて、自分で解決するということをしなくてもすみます。つまり、何も考えずに老人ホームの中で生活をしていると、「喜怒哀楽」から遠ざかる環境で生活をしていくということにもなるのです。このような現実化の中で、人によっては、認知症状が出現すると考える高齢者や家族もいるのだと思います。

 

私は、自身のセミナーなどで、よく「老人ホームに向いている人」「向いていない人」というテーマで話をする機会があります。老人ホームでの生活に、一見向いているように見える人とは、考え方が頑固ではなく、しなやかに自分の考えや生活を変えることができる人ですが、本当に向いている人とは、自分の考え方、価値観を確立できている人なのだと思います。そして、その確立できている価値観を失うことなく、多様性も受け入れることができる懐の深さがある人、ということになります。

 

小嶋 勝利
株式会社ASFONTRUSTNETWORK常務取締役

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

 

■恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ

 

■入所一時金が1000万円を超える…「介護破産」の闇を知る

 

■47都道府県「NHK受信料不払いランキング」東京・大阪・沖縄がワーストを爆走

 

誰も書かなかった老人ホーム

誰も書かなかった老人ホーム

小嶋 勝利

祥伝社新書

老人ホームに入ったほうがいいのか? 入るとすればどのホームがいいのか? そもそも老人ホームは種類が多すぎてどういう区別なのかわからない。お金をかければかけただけのことはあるのか? 老人ホームに合う人と合わない人が…

老人ホーム リアルな暮らし

老人ホーム リアルな暮らし

小嶋 勝利

祥伝社新書

今や、老人ホームは金持ちが入る特別な存在でななく、誰もが入居する可能性の高い、社会資本です。どうやって老人ホームを選んだらいいのか?それには入居者の生の声を聞くのが一番と、国内最大の老人ホーム紹介センターを経営…

もはや老人はいらない!

もはや老人はいらない!

小嶋 勝利

ビジネス社

コロナより怖い、老人抹殺社会の現実がここに。老人ホームの裏の裏まで知り尽くす第一人者が明かす、驚愕の事実! 日本は世界に先駆けて超高齢化社会と言われています。老人の数は加速度的に増え、このままでいくと日本は老…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録