分譲マンションの「絶望格差」…賃貸でも起こる?
分譲マンションの場合、数年経って資産価値が変化した場合の「格差」は切実ですが、賃貸マンションにも「格差」といえる要素があります。
例えば「空室が出てもすぐに埋まる」マンションと「そうでない」マンションがあります。マンションで最も重要なのはやはり立地と設備です。マンションの価値を高めるにはさまざまな要素がありますので、本書(『これからのマンションに必要な50の条件』)で詳しく紹介する点をぜひ押さえてください。
物件選びをする際に重視する条件は入居者によって当然変わります。入居者の考える予算内の家賃設定で、なるべくコストパフォーマンスの良い物件が選ばれるのが基本ですが、さらにそこに築年数という要素が加わってきます。
空室を埋めたいと考える場合、入居者の心をとらえるには家賃設定なのか、あるいは設備の充実なのか、どこかの点で〝埋め合わせ〞をして「空室が埋まるか、埋まらないか」の格差を縮めることが必要になってきます。
空室対策に悩むマンションがある一方で、入居待ちが出るほど人気が殺到するマンションもあります。
例えば首都圏のある賃貸マンションで「壁紙を無料で選べるサービス」を行ったところ、爆発的に人気が集まり住み続ける期間も長くなったといいます。また別のマンションでは屋上庭園でサツマイモの苗を植えるイベントを実施したり、そのほかにも花火大会をマンション屋上から観賞するイベントを開いたりと、入居者のコミュニティづくりをサポートする、さまざまな試みが好評を博している事例もあります。
こうした工夫は必ず入居につながるというわけではありませんが、アイデア次第で「他とは違う魅力」をアピールすることもできる例だといえます。また築年数が経っている場合こそ可能になることもあり、空室リスクに悩む場合でも、入居者へのアピールは考え方次第だといえそうです。
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】