職場で、家庭で、街で……。あなたのまわりになぜかいつもイライラしている人はいませんか? また、あなた自身も気分や体調、ストレスにより怒りが抑えられないという場面もきっとあるはず。「一般社団法人日本アンガーマネジメント協会代表理事」を務める安藤 俊介氏が現代人のイライラに対処するテクニックを紹介します。本連載は、安藤氏の著書『あなたのまわりの怒っている人図鑑』(飛鳥新社)から一部を抜粋した原稿です。

 

あなたには失敗してほしくないの

 

特徴:「子どものため」という大義名分のもと、あらゆることに干渉する。子どもの人生と自分の人生は別ものだと いうことが想像できない。

 

Why? なぜ怒る:自分の人生に満足しておらず不満が溜まっているので、そのうっぷんを、子どもを使って晴らそうとしている(本人は子のためと思っている)。

子どもの人生に自分の人生の2周目を投影させている

多くの親はわが子のことになると冷静ではいられなくなるものですが、子どもの人生に介入しすぎるのは困りもの。人生に満足していない自分の姿を子どもに投影して「同じ失敗をさせたくない」と、子どもの人生に大きく介入しようとします。

 

「子どもには自分よりいい人生を歩んでほしい」という気持ちはどんな親にもありますが「xx大学に行って、職業はxxで」となると、それはもはや親のエゴ。これが行き過ぎると、「子どもが言う通りにしない」という不満から度を越した「しつけ」となり、最悪の場合、 児童虐待に発展することにもなりかねません。

 

たとえ親でも、子どもの未来を自分の思い通りにする権利はありません。そもそも、親の選択が絶対の正解と言えるでしょうか。変化の激しい今の時代に、かつてのような、よい大学を卒業して一流企業に就職すれば一生安泰というロードマップを描くことはできません。

 

(画像はイメージです/PIXTA)
(画像はイメージです/PIXTA)

 

もし、子どもの人生に口出ししたくなっても、そこは「この子は自分で道を決められるし、たとえ失敗しても自分で乗り越えられる」と子どもを信じることです。親がいなくても生きていける子どもを育てることが、親の務めなのですから。

 

次ページ夫婦だからという甘えが不幸の始まり
あなたのまわりの怒っている人図鑑

あなたのまわりの怒っている人図鑑

安藤 俊介

飛鳥新社

コロナ疲れで「怒っている人」急増中! 日本で一番「怒り」に詳しい専門家が、「怒り」に巻き込まれない、巻き込まないためのテクニックを伝授! 自粛警察、ネットいじめ、あおり運転、電車内暴力、モンスタークレーマー…あな…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録