指摘率トップ!「名義預金」を税務署はどうみているか?
相続税の税務調査の実態と対処方法>>6/5(木)LIVE配信
ナスダック・バイオテック指数は高値更新中
社内外の投資のプロをお招きし、今のマーケットを語り合うという番組、Pictet
Market Lounge。第13回はピクテ投信投資顧問株式会社 投資戦略部長、塚本 卓治氏との対談です。
萩野:こんにちは、ピクテ投信投資顧問の萩野です。ピクテマーケットラウンジへようこそ。本日の対談相手は、弊社の投資戦略部長、塚本です。
塚本:よろしくお願いします。
萩野:前回の対談(『利回りゼロ時代、なぜ「金」が注目されるのか?』)では、塚本さんとは、金(きん)のお話をしました。そこで、バイオがもともとでしたよね、なんていってたら「バイオの番組もやってください」なんていわれてね。
塚本:あっ、そうなんですか。
萩野:また塚本さんと喋るのかあ、なんて思いながらね。
塚本:いやもう、うれしいかぎりです。
萩野:今日はどうですか。上がりましたよね?
塚本:結構上がってきましたね。高値更新中といいますか。
萩野:僕の手元にあるデータを見ると…。
続きはこちら ↓
【動画/熱狂か?コロナ禍で追い風、注目のバイオ関連株式市場】
※データは過去の実績であり、将来の運用成果等を示唆あるいは保証するものではありません。
※当レポートの閲覧に当たっては【ご注意】をご参照ください(見当たらない場合は関連記事『熱狂か?コロナ禍で追い風、注目のバイオ関連株式市場』を参照)。
(2020年6月26日)
萩野 琢英
ピクテ投信投資顧問株式会社 代表取締役社長
塚本 卓治
ピクテ投信投資顧問株式会社
投資戦略部長
カメハメハ倶楽部セミナー・イベント
【5/13開催】
高齢者入居で賃貸収益が劇的に上がる
孤独死・空室・相続トラブルをまとめて解決セミナー
【5/15開催】南米の知られざる不動産投資機会
「アルゼンチン」「ウルグアイ」不動産の狙い目