今回は、「銀行管理下」になった会社の現実を、社長の人間関係の変化までも含めて見ていきます。※本連載では、現場での実務経験豊富な経営コンサルタントである著者が、銀行交渉の成功事例、融資を受けるために知っておきたい銀行の内部事情などを紹介します。

会社の危機的状況が、地域の人達にまで知れ渡る

東芝と銀行団の交渉を見ていると、
交渉というよりはむしろ、
東芝は銀行管理の下に陥っている、といった様子です。
では、会社が銀行管理になると、
どのようなことが起こるのでしょうか?
その地獄を見た経営者の実話をもとに、書かせていただきます。

 

経営支援アドバイザーなる人物が会社に出入りし、
頭を抱える様子の経営者の姿を、
従業員は目の当たりにしてゆきます。
そして当然、銀行関係者には、
経営状態を完全に把握されています。
加えて経営者は、アドバイザーの指示に従い、
高額家賃の社宅住まいから、
家賃の安い、狭いマンションへと引っ越しました。

 

となると、その会社が経営危機に陥っていることは、
どこからか、地域の人達にも、知れ渡ることとなってゆきます。
事務所にいると、
会社の前を通る人の、ひそひそ声が、聞こえてきたそうです。
“この会社、今、大変らしいよ。”
“〇〇も、もう終わりだな。”など。
それがだんだん、現実か被害妄想かさえ、
わからなくなっていった、とのことです。

 

その経営者の場合、会社の風評を感じるにつれ、
地域での買い物や、レストランに家族で行くことさえ、
億劫になってしまったのです。
こうなるともはや、うつ状態です。

数万の給与を渡していた親族も泣きついてきて…

さらには、親戚がもめ始めます。
その会社には、仕事に全く関わっていないのに、
数万円の給与を受けている親戚が、数名いました。
そのような支出は当然、アドバイザーの指示により、
真っ先にカットされてゆきます。
その人たちは、泣きついてきました。
“そんな!この給料がなかったら、私はどうやって生活するのよ!”
すると、会社の仕事に関わっている親戚は、
これまでのモヤモヤを吹き飛ばすかのごとく、反論します。
“そんなこと言っても、自分は何もしていないじゃないか!”
これまで通りの親戚づきあいは、完全に崩壊していったのです。
何の仕事もしていないのに、給与を払っている親族がいる、
という会社は、今も見受けます。
それはやはり、あるまじき同族臭経営の、元になる行為なのです。

 

とにかく、銀行管理下に陥るという事は、
会社経営だけでなく、経営者の日常生活をも、
破たんに落とし入れることになってしまう、ということなのです。
そしてさらに、親戚以上に、
経営者へ容赦なき罵声を浴びせるグループがありました。
支払いを待つ、債権者の人たちです。

 

(続)

本連載は、株式会社アイ・シー・オーコンサルティングの代表取締役・古山喜章氏のブログ『ICO 経営道場』から抜粋・再編集したものです。その後の税制改正等、最新の内容には対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。ブログはこちらから⇒http://icoconsul.cocolog-nifty.com/blog/

経営者の財務力を一気に アップさせる本〔補訂版〕

経営者の財務力を一気に アップさせる本〔補訂版〕

古山 喜章,井上 和弘

東峰書房

数字が苦手な人にこそ読んで欲しい! 本書では、会社経営にまつわる数字を読み解き財務力をアップさせる方法を解説します。数字が苦手だからこそとことんわかりやすく理解する方法を見出した筆者。そのノウハウをお伝えし、経…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧