あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
本連載は、社団法人住宅・不動産総合研究所理事長の吉崎誠二氏の著書、『データで読み解く賃貸住宅経営の極意』(芙蓉書房出版)の中から一部を抜粋し、今後の「賃貸住宅需要」に関して解説します。
吉崎 誠二
社団法人 住宅・不動産総合研究所 理事長 不動産エコノミスト
早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了。(株)船井総合研究所上席コンサルタント、Real Estate ビジネスチーム責任者、基礎研究チーム責任者、その後、ディー・サイン不動産研究所 所長を経て、現職。企業向けコンサルテーション、データ分析、市場予測などを行うかたわら、全国新聞社、地方新聞社をはじめ主要メディアでの招聘講演は毎年年間30本を超える。著書:「データで読み解く 賃貸住宅経営の極意」(芙蓉書房出版)、「2020年 大激震の住宅不動産市場」(朝日新聞出版)「消費マンションを買う人、資産マンションを買える人」(青春新書)等10冊。多数の媒体に連載を持つ。公式サイトhttp://yoshizakiseiji.com/
著者紹介
データで読み解く 賃貸住宅経営の極意
芙蓉書房出版
1万人が聴いた人気セミナーが本になった! サラリーマンでも、土地を持っていなくてもこうすれば賃貸住宅経営はできる! 不動産投資の正しい知識と世の中の流れを的確につかむ方法を伝授。 【目次】 はじめに:先行き不…
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。