今回は、不要な在庫を持たない方法を見ていきます。※本連載では、株式会社スペースワン・代表取締役・徳永貴則氏 監修、株式会社エッサム編集協力、資金繰りを支援する税理士の会著、『会社の資金繰り 絶対!やるべきこと知っておくべきこと』(あさ出版)から一部を抜粋し、金策に追われることなく、「資金繰り」のいい会社を目指すための実践的なノウハウを紹介します。
業績を見ながら、弾力的に仕入れを行う
在庫は少ないほうがいいと言いましたが「常時、倉庫をガラガラの状態にしておくべき」と言っているわけではありません。
売上を作るために、仕入れは不可欠です。とくに季節によって売上に大きな変動がある業種の場合、その時期は倉庫が常に満杯であっても構いません。
たとえば洋菓子屋を経営しているのなら、バレンタインのチョコレートや、クリスマスのケーキなどは、すぐに現金に換わる商品です。倉庫内の商品の回転が良い間は、どんどん仕入れて売上を増やしていきましょう。回転が鈍くなったら仕入れの量を減らして在庫を早めに現金化してしまい、次の「売れる商品」のためにスペースを空けましょう。
ポイントは、業績を見ながら、弾力的に仕入れを行うことです。
売上が上がっているときは、どんどん仕入れて在庫を増やす。
売上が下がってきたら仕入れを減らし、値引きをしてでも在庫を減らして現金に換える。
これを簡単に実現できる、良い方法があります。
倉庫を小さくすることです。
古い商品を放出しなければ、新しい商品を仕入れることができない。そうなると「値引きして利益が減るのは嫌だな」などと言っていられなくなり、早々に在庫の見切りを付けることができます。
[図表]
倉庫にある不要な在庫を見極めて放出
これは「部屋を片付ける工夫」と同じです。
以前、断捨離という言葉が流行しました。
『断』は、これから入ってくる不要なものを断つこと。
『捨』は、いま持っている必要ないものを捨てること。
『離』は、物への執着から離れることです。
この3つを実践すると、本当に必要なモノしか持たない、シンプルで豊かな暮らしができるようになるといいます。
断捨離のポイントも、収納家具を減らすことから始まります。収納家具があるから、そこにモノを入れたり置いたりしたくなるのです。
ビジネスでも同じように、広い倉庫を持つと「まだスペースがあるから大丈夫」と、古い商品をいつまでも抱えてしまいます。その結果、不要な在庫がいつまでも資産計上されたままになり、会社の本来の資産額を把握できなくなります。
新たに仕入れを行うときは、倉庫にある不要な在庫を見極めて放出する。
シンプルな方法ですが、ぜひ実践してください。
会社に必要なものは「商品」<「現金」です。
株式会社スペースワン
代表取締役
1972 年佐賀県出身。明治大学政治経済学部を卒業し、大和銀行(現りそな銀行)に入行。都内を中心に法人店舗にて主に法人融資先の新規開拓業務を行ってきた。本店融資部での経験もあり、審査部門での経験も豊富にある。2000 社ほどの銀行融資に携わった経験を活かし、株式会社スペースワンを立ち上げ独立。企業の「資金繰りアドバイス」にフォーカスを当てて、事業再生や経営改善のアドバイスを行っている。中小企業のみならず、税理士をはじめとした士業をクライアントとし、顧問先への助言、全国にて講演活動を行っている。教科書的な経営指導、融資アドバイスではなく、経営者に分かりやすく実践的なコンサルティングに定評がある。2012 年10 月に「金融税理士アドバイザー講座」を立ち上げ、税理士向けに銀行融資についての講演や金融知識の講義を行っている。
著者プロフィール詳細
連載記事一覧
連載知識ゼロから実践! 会社の「資金繰り」を改善する講座
税理士/社会保険労務士/行政書士 森敏夫事務所
税理士・社会保険労務士・行政書士
税理士、社会保険労務士、行政書士、認定支援機関。融資を受ける際の政策金融公庫他の金融機関の紹介や融資申込時の経営計画の作成サポート等々、会社経営における最重要課題である資金についてもサポートしている。
著者プロフィール詳細
連載記事一覧
連載知識ゼロから実践! 会社の「資金繰り」を改善する講座
浅井政晃税理士事務所
税理士
大学卒業後インテリアメーカーにて営業として5年間勤務した後、税理士業界に飛び込んだ異色の税理士。平成22年税理士登録。現在はボランティア活動も精力的に行っており、大田区を中心に専門家向けの勉強会や市民向けの無料相談会などの事業を行う一般社団法人おおた助っ人の理事も務めている。
著者プロフィール詳細
連載記事一覧
連載知識ゼロから実践! 会社の「資金繰り」を改善する講座
中央シティ税理士法人
税理士・特定行政書士・MBA・登録政治資金監査人
都市銀行役員、総務大臣政務官秘書、参議院外交防衛委員長秘書を歴任。CFG中央シティフィナンシャルグループ代表。早稲田大学賛助代議員、神奈川工科大学大学院講師。日本で単独第1号の内閣総理大臣宛の「内部統制報告書」(J-SOX)を完成。読売、朝日、毎日新聞連載。政府認定・経営革新等支援機関。
著者プロフィール詳細
連載記事一覧
連載知識ゼロから実践! 会社の「資金繰り」を改善する講座