高額療養費制度があれば「がん保険」はいらない?…ステージ4末期がんの宣告後、森永卓郎氏が出した〈がん保険不要論〉への「最終結論」

高額療養費制度があれば「がん保険」はいらない?…ステージ4末期がんの宣告後、森永卓郎氏が出した〈がん保険不要論〉への「最終結論」
(※写真はイメージです/PIXTA)

昨年末に膵臓がんであることを公表した、経済アナリストの森永卓郎氏。しかし、再検査を行ってみると膵臓がんではなく、原発不明がんへと診断が変わる衝撃的な結果がでることになりました。今回、森永氏の著書『がん闘病日記』(三五館シンシャ発行、フォレスト出版発売)より、現在も精力的に執筆活動を継続する森永氏の、がん治療にかかるお金や「がん保険」についての考え方について、見ていきましょう。

がん罹患後に森永氏が思う「やっておくべきだったこと」

いままでお金の専門家としても仕事をしてきたのでとても恥ずかしいのだが、私は自分の収入には無頓着だった。

 

テレビの出演料や本の印税はすべて私の会社に入れており、会社からは役員として定額の給与をもらっているだけだ。そのため会社には比較的大きなお金があるのだが、個人としてはさほどでもない。しかも理由はよくわからないのだが、税務署との関係で、役員の給与は年度途中で勝手に増額できない。それでも、がんとの闘いが数年にわたって続くことはあまりないので、やりくりをすれば資金はなんとかなるだろうと考えた。

 

もちろん、がん保険に加入しておけば、自由診療を受けることになっても安心だとは言える。ただ、私はがん保険に加入していなかった。なまじ高額療養費制度の存在を知っていたものだから、保険診療の範囲内であれば、まったく問題はないと考えていた。まさか、自分が原発不明がんになるとは夢にも思っていなかったのだ。

 

だから、私のような原発不明という特殊なケースが起きた場合や、無理をしてでも延命をしなければならないことが想定される場合は、お金をある程度貯めておくか、がん保険の加入を検討しておくことが必要になるだろう。

 

話が混乱するかもしれないが、私は「医療保険やがん保険に入ったことがない」とメディアに伝え続けてきたものの、じつは会社が私にがん保険をかけていたことが、その後、判明した。もし私が1年以内に死亡すると、会社は結構な金額の保険金を受け取ることができるので、会社の経営は安泰だ。ただ、その保険金は、会社のものなので、私の治療費を払うことには使えないのだ。

 

いずれにせよ、がんとの闘いは、かなりの確率であと半年以内に決着するだろうと思う。

 

自由診療の治療費は、著書という“遺書”を残し、ラジオリスナーとの交流を守り、そしてゼミ生を育てるために支払ったコストだと考えている。

 

 

森永卓郎

経済アナリスト

獨協大学経済学部 教授

 

注目のセミナー情報

【医院開業】9月26日(木)開催
【医師限定】人生設計から考える!
医療業界に精通したFPが語る〈医院開業資金〉のリスクと備え

 

【国内不動産】9月28日(土)開催
日本製鉄独自技術「NSスーパーフレーム工法」で実現する
長期的に資産価値が落ちない新発想の〈高気密〉〈高断熱〉賃貸マンション経営

 

【海外不動産】9月28日(土)開催
海外不動産の投資手法をアップデート!
日本国内の銀行融資を活用した「最新・ベトナム不動産投資戦略」

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

※本連載は、森永卓郎氏による著書『がん闘病日記』(フォレスト出版)より一部を抜粋・再編集したものです。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧