他人を頼るべからず、自力を頼むべし
投資の世界で大きな成功を収めた人の中に「一匹狼」的な人が多いのは、投資で成功するためには「自分の頭で考え、自分の責任で行動する」ことが求められるからです。
ウォーレン・バフェットは「独力で考えなかったら、投資では成功しない」と言い切っていますし、是川銀蔵も「銘柄は人が奨めるものではなく、自分で勉強して選ぶ」と明言しています。
ところが、現実には「自分で考える」のではなく、「考えることを他人に任せている」人も少なくありません。経済誌や専門紙をくまなくチェックして、証券会社などのセミナーにも熱心に参加して、ユーチューブなどにも目を通して、とても熱心に情報を集めてはいるのですが、そこで得た情報を元に売買をするだけで、肝心の「自分の頭で考える」が抜け落ちているのです。
結果、セミナーで推奨された銘柄を買い、専門紙の「売った方がいい」という情報を元に売ることを繰り返すだけで、そこに自分がないために、熱心ではあるものの、肝心の利益につながらないということがよくあります。
大切なのは自分で調べて、自分で考え、自分で納得したうえで行動することです。そうすれば失敗した時もその理由がよく分かるし、利益が出た時には「自分でやった」という大きな自信にもつながるのです。
注目のセミナー情報
【国内不動産】4月26日(土)開催
【反響多数!第2回】確定申告後こそ見直し時!
リアルなシミュレーションが明かす、わずか5年で1,200万円のキャッシュを残す
「短期」減価償却不動産の節税戦略
【資産運用】5月10日(土)開催
金価格が上昇を続ける今がチャンス!
「地金型コイン」で始める至極のゴールド投資