学費だけじゃない!受験生の親は知っておきたい「進学費用」…<東京大学>に自分の子どもを3人入れた塾講師が解説

学費だけじゃない!受験生の親は知っておきたい「進学費用」…<東京大学>に自分の子どもを3人入れた塾講師が解説
(※写真はイメージです/PIXTA)

子どもを大学に入れる際、やはり気になるのはお金のこと。学費だけではなく、塾の受講料や受験当日の宿泊代など、実は入学前にもいろいろな場面でお金が必要となってきます。大学入試までにかかる費用と対策について、著書『東京大学に3人の子どもを入れた 強い脳をつくる育て方――いつからでも、才能は伸ばせる!』(自由国民社)より、高木美保氏が解説します。

入試までにかかる費用

大学入試までにかかる費用については、個人差、あるいは家庭差が大きいと思います。文部科学省の学習調査(平成30年)による学校種別の学習費総額「平成30年度学校基本統計(学校基本調査報告書)」を参考にしてください。

 

出所:東京大学に3人の子どもを入れた 強い脳をつくる育て方――いつからでも、才能は伸ばせる! 』(自由国民社)
【図表】文部科学省「平成30年度学校基本統計(学校基本調査報告書)」 出所:東京大学に3人の子どもを入れた 強い脳をつくる育て方――いつからでも、才能は伸ばせる! 』(自由国民社)

 

公立か私立かによって、かなりの差があることがおわかりいただけると思います。学校以外つまり学習塾や家庭教師などの「補助学習費」は、表のようになります。

 

・公立小学校の場合:約8万

・私立小学校の場合:約35万

 

私立小学校に通わせる家庭は、公立小学校に通わせる家庭の4倍ほどお金をかけています。学年が上がると、

 

・公立中学校の場合:約24万

・私立中学校の場合:約22万

 

・公立高校の場合:約15万円

・私立高校の場合:約20万円

 

となり、私立と公立で小学校ほどは差がありません。

 

このことから私立の小学校に通わせる家庭は、経済的に余裕があり、かつ教育熱心な家庭であることがうかがえます。

 

ただし、これは平均値です。高校にはほとんどの人が進学しますので、中学では塾に通う人が多く、平均値が上がってきますが、高校では進学校でなければ塾に通いません。0円の家庭も多いことを考えると、高校の「塾や家庭教師にお金をかけている家庭」だけの平均は、もっと高いと思われます。

 

実際、予備校や塾に通っている高校生に聞くと、月7〜8万とか、年間一括払いの場合は100万前後でローンを組んだので途中で辞められないとか。進学校に通い大学受験をめざす人達は、文科省の平均値よりかなり費用がかかっていると思います。

高木家の事例

長男と次男は公立小学校から金沢大学附属中学校を受験しました。長男も次男も、小6の時から私の学習塾の小6クラスで勉強しました。次男は受験前2カ月だけ、大手の塾の「附属受験」コースに通い、料金は当時で月3万円強でした。中学時代は3人とも、私の教室のクラスに入って勉強していました。

 

大学受験は、長男はZ会の通信教材のみ。東大コースで1講座年間6万円くらいです。一括払いだと月払いより15%安くなるので、一括払いにしていました。

 

次男は編入試験向けの模試を実施している予備校が金沢にはないため、ネットで探し、2〜3回自宅で模試を受けました。それ以外は基本独学でしたので、費用はほぼかかっていません。参考書類は、アマゾンやメルカリで古本を購入して自分に合ったものを選んでいたので、かなり安く入手できました。

 

長女は長男と同じくZ会の東大コースを受講。数学が苦手だったので1年間数学の個人塾に通いました。塾の月謝は月4万3,000円だったので、我が家としてはかなり大変でした。現役合格できず浪人しましたが、成績優秀者として予備校の学費(入学金10万円、年間授業料54万円)は免除され、とても助かりました。夏期講習・冬期講習・教材費はもちろん別です。これでも地方の予備校だから安い方です。

 

ちなみに駿台予備校や河合塾は浪人生の入学金が10万円、東大・京大クラスは年間の授業料が85万円前後。金沢には駿台も河合塾もないので、東大や医学部志望者の中には、東京や京都の予備校に行く人も少なくありません。その場合は予備校指定寮に入る人が多く、朝食・夕食付きで管理費なども入れると寮費が年間200万円ほどかかります。大変な金額です。我が家ではとても出せません。(2023年)

 

浪人時代にかかった費用は、教材費と夏期・冬期講習代で合計40万円ほどで、高3の冬におりた学資保険でまかないました。

 

注目のセミナー情報

【資産運用】5月8日(水)開催
米国株式投資に新たな選択肢
知られざる有望企業の発掘機会が多数存在
「USマイクロキャップ株式ファンド」の魅力

 

【国内不動産】5月16日(木)開催
東京23区×新築×RC造のデザイナーズマンションで
〈5.5%超の利回り・1億円超の売却益〉を実現
物件開発のプロが伝授する「土地選び」の極意

次ページ油断は禁物! 意外とかかる「模試の検定料」

※本連載は、高木美保氏による著書『東京大学に3人の子どもを入れた 強い脳をつくる育て方――いつからでも、才能は伸ばせる! 』(自由国民社)より一部を抜粋・再編集したものです。

東京大学に3人の子どもを入れた 強い脳をつくる育て方__いつからでも、才能は伸ばせる!

東京大学に3人の子どもを入れた 強い脳をつくる育て方__いつからでも、才能は伸ばせる!

高木 美保

自由国民社

「お金がない」「シングルマザー」「地方在住」の 「3ナシ状態」から子ども3人を東大へ! 成功の秘密を、お金の問題含めすべてお話しします。 【目次】 第1章 東大という「強力な切り札」を手に入れよう。 第2章 …

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録