(※写真はイメージです/PIXTA)

私たちの日常生活と「紙幣」は切っても切れないほど密接に関わっています。ではなぜこれほどまでに紙幣が普及し使われるようになったのでしょうか。本記事では、お金の向こう研究所の代表を務める田内学氏の著書『きみのお金は誰のため:ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』(東洋経済新報社)から一部抜粋し、紙幣が「使われる」理由について考えてみましょう。

兄との他愛ない会話から思いついた「答え」

図書館からの帰り道、自転車のペダルをこぎながらずっと考えていた。結局、答えの手がかりすら見つからないまま、自宅のトンカツ屋に着いてしまった。

 

2階に上がると、兄が畳に寝そべってマンガを読んでいた。優斗は2段ベッドの下の段に腰を下ろす。

 

「こんな時間に珍しいじゃん。塾、休みなの?」

 

大学受験を控えた兄はいつも遅くまで塾で勉強をしている。食事のとき以外、ゆっくり話す機会はほとんどない。兄は畳の上にマンガを置くと、大の字になって思いきり手足を伸ばした。

 

「休憩だよ、休憩。朝からずっと模試受けていたから、すげー消耗してんだよ」

 

優斗は子犬のように無邪気な目を兄に向けた。

 

「ねえ、ちょっと聞いていい。まずいクッキーを相手に食べさせる方法ってあると思う?」

 

首のうしろに手を組んだ兄は、「なんだそれ」と言うと、そのまま腹筋をしながら、器用に話し続けた。

 

「似たような問題なら聞いたことあるなあ。ペットボトルの水を1万円で売るにはどうしたらいいかって問題」

 

「そんなことできるの?」

 

話しながらは、さすがに疲れたのか、兄は腹筋をやめて上半身を起こした。

 

「いろんな方法があるけど、いちばん簡単なのは、部屋に閉じ込めて暖房をガンガンかけるって答えだよ。そうすれば、水が欲しくなるだろ」

 

「じゃあ、僕の問題も、おなかがすくまで閉じ込めればいいってことか」

 

優斗も同じノリでふざけて答えると、兄が人差し指で優斗の顔をズバッと差した。

 

「それだよ! 絶対それが答えだって!」

 

まさか、そんなことはないだろう。優斗は苦笑するしかなかった。それでも、久しぶりに兄と他愛ない会話ができたことがうれしかった。

無茶苦茶な方法

あの大雨の日からちょうど1週間後、優斗は七海といっしょにボスの部屋を訪れた。

 

足取りは重かった。謎を解明してボスの鼻を明かしたかったのだが、結局まともな答えを見つけることができなかったのだ。

 

部屋に入ると、「よう来てくれた」と笑顔のボスが出迎えてくれた。楕円のテーブルには、すでに3人分の紅茶とパウンドケーキが並べられている。

 

ボスが棚から取り出したボトルを傾けて、自分のティーカップに茶色い液体をほんの少し注ぐ。甘く焦げたような匂いが優斗の鼻をくすぐった。

 

「この前も入れていましたけど、その茶色いのって何なんですか?」

 

「これはブランデーという洋酒や。紅茶には、これがごっつい合うんや」

 

ボスはティーカップを鼻に近づけて、ゆっくりと香りを吸い込んだ。

 

「さて、この前の続きといこか。どうしたら、クッキーを七海さんに食べさせられるかという話やった。なんか思いついたやろか」

 

ボスがいたずらっぽい目で優斗を見つめている。

 

「これって、答えあるんですか? 無茶苦茶な方法しか思いつかなくて……」

 

「ほお。無茶苦茶な方法か。それはぜひ聞きたいな」

 

「きっと、間違っていると思うんですけど、」

 

恥をかかないように前置きをしたあとで、優斗は自分の思う答えを口にした。

 

「七海さんをここに閉じ込めて、おなかをすかせれば食べるかなって思って……」

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

注目のセミナー情報

​​【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

 

【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

次ページ1873年を皮切りに「紙幣」が流通し始めたワケ
きみのお金は誰のため:ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」

きみのお金は誰のため:ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」

田内 学

東洋経済新報社

話題沸騰!Amazonベストセラー総合1位!! 大人も子どもも知っておきたい、経済教養小説! 絶賛の声、続々! 灘中学校・灘高等学校前校長 和田孫博 「本当に素晴らしい本。多くの若者に読んでほしい」 「本が苦手な…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録