あらすじ
キレイごとが嫌いな中学2年生の佐久間優斗は「年収の高い仕事」に就きたいと考えていた。しかし、下校中に偶然出会った銀行員の久能七海とともに「錬金術師」が住むと噂の大きな屋敷に入ると、そこで不思議な老人「ボス」と対面する。
ボスは大富豪だが、「お金自体には価値がない」「お金で解決できる問題はない」「みんなでお金を貯めても意味がない」と語り、彼の話を聞いて「お金の正体」を理解できた人には、屋敷そのものを譲渡するという。図らずも優斗と七海はその候補者となり、ボスが語る「お金の話」を聞くことに……。
登場人物
優斗……中学2年生の男子。トンカツ屋の次男。キレイごとを言う大人が嫌い。働くのは結局のところ「お金のため」だと思っている。偶然声をかけてきた七海とともにボスの屋敷を訪れた。
七海……アメリカの投資銀行の東京支店で働く優秀な女性。投資で儲ける方法を知るためにボスの屋敷を訪れた。
ボス……「錬金術師が住んでいる」と噂の大きな屋敷に住む初老の男性。関西弁で話す。1億円分の札束を「しょせんは10キロの紙切れ」と言い放つなど、お金に対する独自の理論を持つ大富豪。
どうして僕らは「紙幣」を使っているのか?
あのときのボスの教えが、いまだに優斗の耳に残っていた。
「自分で調べて、自分の言葉で深く考える」
今日、図書館に足を運んだのは、その教えを実践するためだった。
金と交換できなくても価値を感じられる紙幣は画期的な発明だと思う。アステカの時代に紙幣を使っていたら、彼らは侵略から逃れられたかもしれない。500年前の世界に思いを巡らせていると、閉館を告げるチャイムが鳴った。優斗は読み終えた本を返却棚へ戻し、図書館をあとにした。
ふたたび自転車に乗った優斗は、ボスからの問いを思い返していた。七海とボスとの会話には、まだ続きがあった。
雨音の落ち着いてきたボスの部屋で、彼はまず七海をほめ、次いで否定した。
「投資銀行で働くだけあって、七海さんはようわかっとるわ。たしかに、政府や日本銀行が紙幣という紙切れの価値を保証しているかもしれん。せやけど、僕の質問は、どうして使っているかということや」
「価値を感じれば、使うんじゃないですか?」
七海の不服そうな茶色い瞳がボスに向けられた。
「ほんまにそうやろか。たとえば、そのクッキー。発酵バターで作った人気のクッキーや。せやけど、君はまだ一口も食べてへん」
彼女の前に置かれた5枚のクッキーは手つかずのままだった。食べないなら自分が食べたいと優斗は本音で思っていた。
「これ、めちゃくちゃおいしいですよ。食べないともったいないですよ」
すると、七海はおなかをおさえながら言った。
「私、お昼ご飯を食べすぎたのよね」
「そういうことやで」とボスが指摘する。
「価値を感じていても、使うかどうかは本人次第や。おいしくても食べないこともある。クッキーを食べさせることとクッキーの味は別問題や。その証拠に、まずいクッキーでも食べさせる方法が存在するんや」
その方法がわかれば、僕たちが紙幣を使う理由もわかるらしい。そして、紙幣の価値が全体では消えるという謎の答えも。その解答は次回に持ち越された。
はたして、そんな方法が本当に存在するのだろうか。
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
注目のセミナー情報
【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』
【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!