(※写真はイメージです/PIXTA)

実家暮らしの姉と、結婚して遠方に住んでいる妹。実家の相続をめぐってトラブルに……。相続では、不動産をめぐる兄弟姉妹間のトラブルが多いと、ベリーベスト法律事務所の代表・萩原達也弁護士はいいます。事例をもとに、兄弟姉妹で不動産を相続した際の注意点と解決策をみていきましょう。

不動産の価値がわかった途端、トラブルになるケースも

当初は円満に話し合いが進んでいたケースでも、予想外に不動産の価値が高額であることがわかった途端、相続争いに発展することがあります。

 

不動産は立地や条件しだいで価値が大化けする

不動産は、「負動産」という言葉があるように、資産価値のないマイナスの財産になる可能性があります。その一方で、立地や条件がよければ、不動産(特に土地)は大きな資産になることもあります。そのため、不動産が相続財産に含まれている場合には、適切に不動産の評価を行うことが大切です。

 

不動産は、現金や預貯金とは異なり、簡単に分割することができない財産です。話し合いがこじれてしまうと、不動産の相続が未了のまま長期間放置されることになり、空き家問題や管理費・維持費の負担などさまざまな問題が発生してしまいます。

 

そのため、このような問題が発生する前に、しっかりと解決するようにしましょう。

話し合いがこじれた場合は「弁護士」を選択肢に

遺産相続に関する問題は、「相続人同士の話し合いで解決したい」と思っている人も多いでしょう。しかし、遺産に不動産が含まれている場合、話し合いがうまくいかず、相続人だけでは解決できないケースも少なくありません。

 

また、話し合いで解決できない問題については、裁判所が絡んで遺産分割調停や審判に進むことになるため、手間も労力もかかってしまいます。

 

このような場合、実は第三者が介入することでスムーズに話し合いが進むことが多々あります。家族間の問題を第三者へ相談することに抵抗を覚える人もいるかもしれませんが、相続トラブルを抱えてしまった場合は、弁護士などの専門家に相談することも検討してみてはいかがでしょうか。

 

※この記事は、公開日時点の法律をもとに執筆しています。

 

 

萩原 達也

ベリーベスト法律事務所

代表弁護士

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

 

■恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ

 

■入所一時金が1000万円を超える…「介護破産」の闇を知る

 

■47都道府県「NHK受信料不払いランキング」東京・大阪・沖縄がワーストを爆走

 

※本記事は、公開日時点の法律をもとに執筆しています。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧