セカンドライフを自分らしくより充実させるために「お金の計画」は大切です
「人生100年時代」といわれる中、「老後の生活にいくらかかるのか」「お金に困らず暮らしていけるのか」と心配になり、長生きするリスクに対処するため老後は控えめに暮らそうと考えている人も多いと思います。
ですが、私は、「60歳から75歳までの間に多めにお金を使い、自分のやりたいことをしましょう」という提案をします。
ファイナンシャル・プランナー(FP)として、長生きの時代に考えもなく「お金をどんどん使っちゃっていいですよ」といっているわけではありません。
ここ数年の実体験を経て、少なくとも、私自身は老後の前半に比重をおいてお金を使っていこうと考えています。
これを『前を厚く生きる』=『前厚ライフ(前厚)』といおうと思います。
自由に動ける時間は意外と短いということに気づいた
どうして、そのように考えるに至ったかのお話をさせていただきます。
私は、50代後半から、母の在宅介護をすることになり、仕事の量を減らし、母のことが第一優先の生活を過ごしていました。
介護をする中で、高齢の親戚ですとか、介護を必要としているたくさんのお年寄りの方々、そして介護の仕事に従事していらっしゃるヘルパーさんやお医者さんなどとお話をする機会がふえました。
その中ですごく感じたのが、「自由に動ける時間って意外と短い」ということ。そんなことはとうにわかっていると思っている方も多いかもしれませんし、私自身も頭ではわかっているつもりでした。
しかし、いろいろな方のお話を聞いて、「長い長いといわれる老後も、自分らしく好きに動ける時間って限られているのだ」ということを痛感したのです。
50代は、まだまだお金がかかることもありますし、定年後の生活について考えられないという人もいるかもしれません。でも、今のうちから自分のセカンドライフについて少しずつでも、イメージしてほしいと思っています。