(※写真はイメージです/PIXTA)

本記事は、フィデリティ投信株式会社が提供するマーケット情報『マーケットを語らず』から転載したものです。※いかなる目的であれ、当資料の一部又は全部の無断での使用・複製は固くお断りいたします。

「次の30年」における米国株式市場の期待リターン

「次の30年」における米国株式市場は、次のようにまとめられます。

 

①業績:実質1株利益は、過去150年並みの「年率2%程度で増加する」

②バリュエーション:「過去30年」のような金利の異例な低下トレンドは期待できないため、株価収益率(PER)の異例な上昇は繰り返されず、PERはそれ以前の120年並みの「横ばいである」

③株価:上記1および2を足せば、実質株価は「年率2%程度で上昇する」

 

ただし、上記は「長期の見立て」であり、単年の動きは異なります。また、たとえば、景気後退に行けば、(「トレンド」としてではなく)短期的に金利がゼロ下限に戻ることはありえるでしょう。

 

業績や株価を実質で考える理由は、購買力が重要であるためです。株価が10%上がっても、物価が20%上がっていれば、豊かにはなっていません。賃金も同様であるため、われわれは企業に対し、少なくとも物価上昇分の賃上げを求めます。

 

実質で考えることは生活(貨幣経済)の基本です。別の角度から言えば、「インフレ率が高い時期」と「インフレ率が低い時期」の株価上昇率を比べる場合には、各時期のインフレ率を差し引かなければ、株式市場は実際のところどう動いたのか、企業は実際のところどの程度稼いだのか、あるいは投資家にどのようなリターンをもたらしたのかはわかりません。

次の30年…資産運用の「理想」と「現実」

「次の30年において、米国株式市場は物価調整後、年率2%程度で上昇する」とき、資産運用に関する示唆は次のとおりです。すなわち、

 

理想…資産運用は続けるべきである

現実…資産運用をあきらめる人が出てきても不思議ではない

 

まず、「理想」について考えると、「リスク資産の中心」である米国株式は長期では、物価を上回るリターンを生み出すわけですから、資産運用は継続するほうがよいと言えるでしょう。

 

しかし、「現実」について考えると、次の30年において米国株式の実質リターンが、過去30年の「年率6%」から、それ以前の「年率2%」に鈍化する場合、実質リターンはその分「ゼロ」に近づくわけですから、サイコロの転がり方・サンプル次第では、たまたま何年か、リターンがマイナスの年が続くことも考えられます。

 

実際、[図表]に示すとおり、過去150年における実質株価の推移を見ると、過去30年に先立つ120年間においては、長期間「横ばい」ないし「下落」して低迷することがありました。

 

「次の30年」が「過去30年」とは異なる場合、資産運用は簡単ではなさそう。 ⇒長い低迷に資産運用をあきらめる人が出てきても不思議ではない。
[図表]150年間の米国の実質株価(S&P500)推移 「次の30年」が「過去30年」とは異なる場合、資産運用は簡単ではなさそう。
⇒長い低迷に資産運用をあきらめる人が出てきても不思議ではない。

 

「次の30年」において、株価が「過去30年」のような異例な上昇を見せず、「それ以前の120年」に回帰する場合、実質株価が長期間低迷して資産運用をあきらめる人が出てきても不思議ではありません。なぜなら、「投資家心理」が投資家の行動に影響を与える可能性があるためです。「過去30年」の成功体験の再現を期待した人は、大きな期待外れに直面するでしょう。

 

過去150年の実質株価の変動率(ボラティリティ)は「年率14.2%」です。

 

仮にリターンが正規分布に従うとすると、株価の実質リターンが「年率6%」から「年率2%」に鈍化する場合、リターンがマイナスになる確率は「約34%」(≒3年に1回程度マイナスになる)から、「約44%」(≒2年に1回程度)に上昇します。

 

資産を「守る」「増やす」「次世代に引き継ぐ」
ために必要な「学び」をご提供 >>カメハメハ倶楽部

次ページ「次の30年」はどのように対処すればよいか

【ご注意】
•当資料は、情報提供を目的としたものであり、ファンドの推奨(有価証券の勧誘)を目的としたものではありません。
•当資料は、信頼できる情報をもとにフィデリティ投信が作成しておりますが、その正確性・完全性について当社が責任を負うものではありません。
•当資料に記載の情報は、作成時点のものであり、市場の環境やその他の状況によって予告なく変更することがあります。また、いずれも将来の傾向、数値、運用成果等を保証もしくは示唆するものではありません。
•当資料にかかわる一切の権利は引用部分を除き作成者に属し、いかなる目的であれ当資料の一部又は全部の無断での使用・複製は固くお断りいたします。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録