※画像はイメージです/PIXTA

経験者に限った採用には限界があるため、候補者の母数獲得のためにもさまざまな企業で採用されている「未経験者」。しかし、うまく育成できないと早期退職されてしまい、結果としてコスト高となっている企業も少なくありません。では、未経験者を即戦力にするにはどうすればよいのでしょうか? ポイントを中心に解説します。

 

経験者も未経験者も育成の必要性は同じ

これまで未経験者の育成をテーマとして論じてきましたが、そもそも未経験者というカテゴライズ自体が不要なのかもしれません。なぜなら、経験者とは、「別の組織で似たような経験を積んだ人」だからです。それは、あくまで「別の組織での似たような経験」であって、自組織で必要とされる経験とは似て非なるものでしょう。

 

つまり、経験者と呼ばれる人たちにも育成の仕組みは必要なのです。自組織のルールややり方を学ばせることで、前の組織のルールを持ち込んで混乱を招くことを防ぐことになります。

 

どのような立場で採用されたとしても、自組織にとっては未経験者ですから、育成の仕組みを構築してそれを全員に適用することで、入り口で認識を合わせることが可能になり、育成する側もされる側も「自責で働く」という、当たり前ながら重要なことを認識させることができるのです。結果的に、それが組織も社員も守り育てることにつながります。

 

 

渡會 剛至

株式会社識学

大阪1課課長 シニアコンサルタント

 

本記事は株式会社識学の識学総研のブログ・コラムを転載したものです。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧