(※写真はイメージです/PIXTA)

なぜ還暦のあなたにこそ筋トレをすすめたいのかを説明します。健康のためだとか、人生100年時代だから元気にとか、ピンピンコロリとか、そんな寝言ではありません。むしろ、それらすべてと真逆な目的なのです。還暦から筋トレを始めた城アラキ氏が著書『負けない筋トレ 還暦から筋トレにハマったら、「肉体」と「人生」が激変した!』(ブックマン社)で解説します。

還暦は自分を見つめ直すいい機会

■なぜ「還暦から筋トレ」なのか

 

還暦のあなたにこそ筋トレをすすめたい理由を説明しよう。健康のためとか、人生100年時代だからずっと元気にとか、ピンピンコロリとか、そんな寝言ではない。むしろ、それらすべてと真逆な目的だ。

 

といって、広い肩幅と厚い胸、細いウエストラインが必要なスーツ、たとえばアルマーニとかベルサーチとか、バブル全盛期に流行ったイタリアンな服をもう一度着たい。それを着て若い女の子をブイブイ言わせたい。そういう目的でもない(そういう目的も素敵だけど)。

 

①還暦過ぎたら「始められるスポーツ」は少ない

 

考えてみて欲しい。そもそも還暦から始められるスポーツに何があるだろう? 草野球に草サッカーや草ラグビー、ゴルフはすぐに思いつくがいずれもメンバーを揃えるのが面倒だ。還暦から始めてもいちばん下手くそなのは目に見えている。

 

実は、だからこそ流行っているスポーツが3つある。ランニングと自転車と水泳である。この先に3つ合わせたトライアスロンもある。かなり流行っている。

 

昼間のジムのプールに行ってみるといい。同じコースに入ろうとすると、口には出さぬが「入ってくるな! ここは私が泳いでるんだぁ〜」と、無言で睨むジジイばかりだ。

 

敵は偏屈なジジイだけではない。いちばんの問題は何か。誰かと、何かと競わなければならないことだ。自分の変化が、時間と競争でしか計れない。これじゃ還暦を迎えた意味がない。還暦から始める意味がない。どういうことか。

 

②還暦過ぎたら「……のため」に生きない

 

あなたも多分、かつては課長・部長、あるは先生と呼ばれたり巨匠、大家であったかもしれない。現在は再就職中で仕事は続けているかもしれないが、全盛期の仕事ぶりは過去の話。

 

つまり仕事では、もう十分その責務は果たしてきたのだ。家庭ではどうか。子どもがいればすでに独立、孫もいるかもしれない。仕事のため、子のため、妻のため、あるいは夫のため。還暦まで生きたというのは、その誰かのためにも生きてきたということだ。

 

しかしもういいではないか。残りの人生は自分ひとりのために生きると決めて許されないか。

 

自分とは何であるのか。何であったのか、何でありたいのか。

 

還暦というのは、そんなことを見つめ直す最後のチャンスだ。

 

まだ間に合う。思考はより具体的なものに沿うのが鉄則だ。抽象的なことを抽象的なレベルで考えると、悩みばかり増えて何も出てこない。だとしたら心ではなく体=肉体というのは最も具体的で唯一変えることのできる「自分」だ。男も女もこれは同じ。

 

次ページ筋トレで戦う相手は自分の気力と集中力

本連載は、城アラキ氏の著書『負けない筋トレ 還暦から筋トレにハマったら、「肉体」と「人生」が激変した!』(ブックマン社)より一部を抜粋し、再編集したものです。

負けない筋トレ

負けない筋トレ

城 アラキ

ブックマン社

『ソムリエ』『バーテンダー』など、数々のお酒にまつわる傑作漫画の原作を手掛けてきた著者は自他ともに認める酒呑みであり、美食家だ。3日に一度は暴飲暴食。仕事柄、1日の歩数が500歩なんてザラだった。運動もしない日々を…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録