(※写真はイメージです/PIXTA)

本記事は、フィデリティ投信株式会社が提供するマーケット情報『マーケットを語らず』から転載したものです。※いかなる目的であれ、当資料の一部又は全部の無断での使用・複製は固くお断りいたします。

「先進国株式」のバリュエーション

以下に、先進国株式について、S&P500に関してみた3つのチャートを貼り付けます。


要約すると、「エネルギー」と「素材」に関しては、S&P500と同様に、増益率が高いものの、割安です。特に「エネルギー」については、気候変動の要因で投資が手控えられていることが影響しているかもしれません。

 

加えて、足元では、イギリスなど、エネルギー・セクターに対して増税を行う動きもみられます。このあたりは、注意したいところです。

 

次に、「不動産(上場リートが主)」については、先進国株式の不動産セクターは過去対比割高であり、まずは米国の不動産セクター(米国の上場リート)への投資でよいかもしれません。ただし、ボラティリティの高さを許容する必要があるでしょう。

 

最後に、「公益事業」については、増益率が鈍く、バリュエーションも高いことは、S&P500でみたのと同様です。

 

増益率の高いセクターは「エネルギー」「素材」「資本財」「情報技術」。低いセクターは「通信」「生活必需品」「公益事業」
[図表7]先進国株式のセクター別予想増益率(12ヵ月先予想1株利益) 増益率の高いセクターは「エネルギー」「素材」「資本財」「情報技術」。低いセクターは「通信」「生活必需品」「公益事業」
 
出所:I/B/E/S、Refinitiv、フィデリティインスティテュート。  
注:直近値:2022年5月19日時点(52週前比)。「先進国株式」:MSCI World Index

 

利益率の高いセクターは「金融」「情報通信」「通信」「不動産」。低いセクターは「一般消費財」「生活必需品」
[図表8]先進国株式のセクター別予想利益率(12ヵ月先予想1株利益/1株売上高) 利益率の高いセクターは「金融」「情報通信」「通信」「不動産」。低いセクターは「一般消費財」「生活必需品」
 
出所:I/B/E/S、Refinitiv、フィデリティインスティテュート。  
注:直近値:2022年5月19日時点(52週前比)。「先進国株式」:MSCI World Index

 

バリュエーションが低いセクターは「エネルギー」「素材」「金融」「不動産」。高いセクターは「生活必需品」「不動産」「公益事業」
[図表9]先進国株式のセクター別株価収益率(12ヵ月予想PER) バリュエーションが低いセクターは「エネルギー」「素材」「金融」「不動産」。高いセクターは「生活必需品」「不動産」「公益事業」
 
出所:I/B/E/S、Refinitiv、フィデリティインスティテュート。  
注:直近値:2022年5月19日時点。データが取れる1995年以降の平均水準の対象期間:1995年1月19日~2022年5月19日、週次。「情報技術」の最高値は54.0倍、「通信」の最高値は63.4倍。「先進国株式」:MSCI World Index

 

<<元レポートを読む>>

 

 

重見 吉徳

フィデリティ投信株式会社

マクロストラテジスト
 

カメハメハ倶楽部セミナー・イベント

 

【5/13開催】
高齢者入居で賃貸収益が劇的に上がる
孤独死・空室・相続トラブルを
まとめて解決セミナー
【第1回】終活時代の到来!
賃貸経営への影響と収益チャンス

 

【5/14開催】「トランプ関税ショック」
で見えた“コモディティ投資”の魅力

 

【5/15開催】南米の
知られざる不動産投資機会
「アルゼンチン」「ウルグアイ」
不動産の狙い目

 

【5/24開催】
「京都の町家」投資の魅力

 

【5/27開催】不誠実な
フランチャイズ本部を見抜け!
失敗しない「加盟先の選び方」
「FC投資の進め方」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ご注意】
•当資料は、情報提供を目的としたものであり、ファンドの推奨(有価証券の勧誘)を目的としたものではありません。
•当資料は、信頼できる情報をもとにフィデリティ投信が作成しておりますが、その正確性・完全性について当社が責任を負うものではありません。
•当資料に記載の情報は、作成時点のものであり、市場の環境やその他の状況によって予告なく変更することがあります。また、いずれも将来の傾向、数値、運用成果等を保証もしくは示唆するものではありません。
•当資料にかかわる一切の権利は引用部分を除き作成者に属し、いかなる目的であれ当資料の一部又は全部の無断での使用・複製は固くお断りいたします。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧