「体験入居」は特別待遇、体験入居者を優先しなければならない。(※写真はイメージです/PIXTA)

親を捨てる? 現実に「親を捨てざる負えない」という状況にある人たちはたくさんいます。捨てる場所とはいえ、老人ホーム選びには失敗をしたくない。しかし、勉強もしたくない、という人が取れる最善の方法はあるのでしょうか。老人ホームの裏の裏まで知り尽くす第一人者の小嶋勝利氏が著書『間違いだらけの老人ホーム選び』(プレジデント社刊)で解説します。

介護という仕事は失業者対策で生まれた

■見守りを介護とは認めない理由とは?

 

どうしても多くの人は、介護職員に直接的な介護支援を求めています。平たく言うと、介護職員に見える形で労働をしてほしいと思っているのです。つまり、多くの人たちは、介護職員は、肉体労働者、体を使って働く人たちであるという偏見を持っているからだと思います。本来、介護職員とは、頭と心を使う仕事であり、けっして肉体労働者ではありません。肉体労働は、すべての業務のほんの一部にしかすぎないのです。

 

なぜでしょうか? 答えは簡単です。介護という仕事が失業者対策で生まれた労働だからです。その昔、リストラされた多くの失業者の受け皿が介護でした。

 

私は、時代背景から考えてみても、明らかにそうだと考えています。それまでは多くの失業者の受け皿は、ゼネコンでした。高速道路やトンネル、橋などの土木工事や大きなビル工事など、豊富な公共事業は失業者の受け皿でした。

 

しかし、公共工事は「悪」になり、箱から人へ、箱モノから情報へといった時代の流れの中で、失業者を支えるだけの道路工事などはなくなりました。それに代わって登場したのが介護です。私はそう考えています。だから、多くの介護サービスの利用者や、さらには多くの介護会社の経営者らは、介護とは肉体労働である、という発想になるのです。

 

だから、介護職員が涼しい顔で、冷房の利いている事務所で仕事をしていてはダメなのです。入居者や利用者のために、走り回り、「腰が痛い」と言いながら仕事をしていないと認めてくれない世界が、介護の世界にまだまだ根強く残っています。

 

私の持論を言わせていただければ、介護は「心」の仕事です。常に「心」を使う仕事なので、本当に介護の仕事を真剣にやっている介護職員は、「心」が強くなっているはずです。

 

老人ホームを見学に行った際は、「心」の強い介護職員がどれだけいるかを確認することをお勧めします。ちなみに「心が強い」とは、相手の立場を考えた上で、自分の立ち振る舞いを考え、実践できる人のことを言います。平たく言えば、人に対する思いやりです。この思いやりが備わっているかどうかが、まともな介護職員とそうでない介護職員の差だと私は考えています。知識や技術も大切です。しかし、それよりも大切なことが「心」です。

 

話が少しそれてしまいますが、大切な話なので、どうぞご容赦ください。私はいつも、自分のセミナーや勉強会で、参加者の方に次のような問いかけをします。もし、あなたが病気になり、手術をしなければならなくなった場合、技術は高いが意地悪な医師と、人格者ではあるが、技術が低い医師と、どちらに手術をしてほしいですか? と問いかけます。多くの人は、技術の高い医師を選択します。

 

では、もし、あなたに死が迫り、死への恐怖や不安の中で身体の面倒を見てほしいと思った時に、技術は高いが意地悪な介護職員と、多少技術はおぼつかないが、あなたのことを一所懸命に考えてくれる思いやりのある介護職員と、どちらにそばにいて介護をしてほしいですか? と問いかければ、多くの人は、思いやりのある介護職員と回答します。これがすべてです。心のある老人ホーム、つまりは、心のある介護職員がたくさんいる老人ホームを探してください。

 

次ページ口コミ情報は老人ホーム未経験者の情報

※本連載は小嶋勝利氏の著書『間違いだらけの老人ホーム選び』(プレジデント社刊)から一部を抜粋し、再編集したものです。

間違いだらけの老人ホーム選び

間違いだらけの老人ホーム選び

小嶋 勝利

プレジデント社

親の資産が潤沢にあれば、希望する老人ホームに入ってもらって楽になれます。しかし現実は厳しく、親の年金額内で賄える老人ホームを探すしかありません。 「介護の沙汰も金次第」。けれども、たやすく金を貯めることも、手に…

親を大切に考える子世代のための老人ホームのお金と探し方

親を大切に考える子世代のための老人ホームのお金と探し方

小嶋 勝利

日経BP

老人ホームを探す子世代に向けて、老人ホームの特徴をタイプ別に解説し、親に合うホームの探し方を紹介。老人ホームの入居にかかる予算設定の仕方や老後資金の管理といったお金の話、ホーム生活の内幕も収録する。 お金で困ら…

親を老人ホームに入れようと思った時に読む本

親を老人ホームに入れようと思った時に読む本

小嶋 勝利

海竜社

老人ホーム探しの「主役」は、一体誰なのでしょうか?もちろん「入居者」である、と答える方がほとんどではないでしょうか。しかし、多くの場合、とくに要介護高齢者用の老人ホームの場合、主として探しているのは「家族」です…

誰も書かなかった老人ホーム

誰も書かなかった老人ホーム

小嶋 勝利

祥伝社新書

老人ホームに入ったほうがいいのか? 入るとすればどのホームがいいのか? そもそも老人ホームは種類が多すぎてどういう区別なのかわからない。お金をかければかけただけのことはあるのか? 老人ホームに合う人と合わない人が…

老人ホーム リアルな暮らし

老人ホーム リアルな暮らし

小嶋 勝利

祥伝社新書

今や、老人ホームは金持ちが入る特別な存在でななく、誰もが入居する可能性の高い、社会資本です。どうやって老人ホームを選んだらいいのか?それには入居者の生の声を聞くのが一番と、国内最大の老人ホーム紹介センターを経営…

もはや老人はいらない!

もはや老人はいらない!

小嶋 勝利

ビジネス社

コロナより怖い、老人抹殺社会の現実がここに。老人ホームの裏の裏まで知り尽くす第一人者が明かす、驚愕の事実! 日本は世界に先駆けて超高齢化社会と言われています。老人の数は加速度的に増え、このままでいくと日本は老…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧