(※写真はイメージです/PIXTA)

「いい税理士」を味方につけるには、どんな目的で、何がしたいかを踏まえたうえで、そのニーズを満たせる税理士を探すことが重要です。今回は、資金を増やし、会社と個人の資産を増やしたいと考えている経営者にとっての「いい税理士の見つけ方」を見ていきましょう。資金繰り専門税理士・菅原由一氏が解説します。

あなたにオススメのセミナー

    【関連記事】「赤字でも潰れない会社」と「黒字でも潰れる会社」の決定的差

    「税理士は税務全般に詳しいはず」は大きな勘違い

    「いい税理士」の定義は難しい。

     

    というのも、税理士にはそれぞれ得意分野がある。まず知ってほしいのは、税理士だからといって税について万能ではないということ。どんな税理士も、税務の基礎知識は持っているはず。ただ、税務と言っても幅広い。日々の会計処理が得意な人、相続税の処理が得意な人、節税対策が得意な人、そして、資金繰りが得意な人などがいる。

     

    また、会計処理一つとっても、個人事業主向け、中小企業向け、大企業向けといった違いがある。

     

    例えるなら、医者のようなもの。内科がいて、外科がいて、耳鼻科がいて、小児科がいて、脳外科がいて、精神科がある。内科の中にも消化器系、胃腸系などがある。足を骨折した時に精神科に行く人はいないだろう。応急処置くらいはしてくれるかもしれないが、専門が違えば完璧な治療は受けられない。

     

    ところが、経営者は「税理士は税務全般に詳しいはず」と思っている。「税金のことは顧問税理士に任せておけば大丈夫だろう」と思っている経営者も多い。

     

    これは大きな勘違い。

     

    税理士に限らず、弁護士にもスポーツ選手にも言えるが、基礎が分かっていることと、その分野内の特定の知識に長けていることとは、大きな違いがある。

     

    資金繰りなら、資金繰りに強い税理士を見つける。月次をまとめてほしいなら会計処理に強い税理士を見つける。

     

    どんな目的で、何がしたいかを踏まえたうえで、そのニーズを満たせる税理士が「いい税理士」なのだ!

    次ページ富裕層になりたい経営者にとっての「いい税理士」

    ※本連載は、菅原由一氏の著書『激レア 資金繰りテクニック50』(幻冬舎MC)より一部を抜粋・再編集したものです。

    激レア 資金繰りテクニック50

    激レア 資金繰りテクニック50

    菅原 由一

    幻冬舎メディアコンサルティング

    受講者数は延べ7000人! 資金繰り専門税理士のセミナー講義内容をついに書籍化。 会社の生存力を高めるには、負債がないことや黒字経営であることよりも、手元に資金がいくらあるかということが重要です。 たとえ黒字経…

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録