(※写真はイメージです/PIXTA)

現在、資産運用の一手法として、「アパート投資」に注目する投資家が増加しています。本記事では、アパート経営で実際どの程度の利益を得られるのか、事例をもとにシミュレーションしていきます。

【関連記事】年収も肩書も立派なのに“アパートローン審査に落ちる人”の特徴

資産運用を目的にアパート経営を検討する医師のAさん

Aさんは32歳の開業医。趣味がなく、お金の使い道が特にないため、収入の大半は預貯金に回しています。ある日、医師の友人から勧められたことをきっかけに、アパート経営に興味を持ちました。医師とはいえ将来は不安、ただ預貯金をするよりも、投資をして資産を増やしたいと考えたのです。そこで友人と同じ不動産会社に相談にいったところ、下記の物件を紹介されました。

物件詳細 

【沿線交通】東高円寺駅から徒歩10分程度 

【販売価格(諸経費込)】1億1,000万円

【想定利回り】7.6%

【建物構造】木造

【築年数】4年

【戸数】10戸(購入時8戸が埋まっており、契約更新時期が近い入居者が2組)

【家賃設定】7万円

 

●風呂・トイレ別

●宅配ボックス付

●浴室乾燥機付

 

表面利回りの計算方法は以下の通りです。

 

満室時の年間の家賃収入÷物件の購入価格×100

 

こちらに先ほどの数字を当てはめると、次のようになります。

 

840万円÷1億1,000万円×100=7.63…

※小数第4位以下切り捨て

 

すっかり乗り気になり、資料を持ち帰ったAさんでしたが、ある疑問を抱きます。「高利回りだと喜んでいたけれど、実際手元にどのくらい利益が残るものなのだろうか……」気になったAさんは、まずアパート経営に必要な経費を調べてみることにしました。

「アパート経営」に必要な経費…どんな種類があるのか

物件ごとに必要な経費は異なるものですが、本記事ではAさんが購入を検討している物件の経費について考えてみます。

 

【諸経費…9万5,000円/月】

 

(内訳)

●共用部分の光熱費:5,000円

●定期清掃費:5,000円

●管理会社への管理利用:49,000円/月(家賃の7%×10室で計上)

●修繕費の積立:35,000円/月(約5年ごとに100~300万円の費用が掛かる想定)

●火災保険:1,000円/月(水災補償なし)

●原状回復費:10万円(退去者2人分で計上)

●不動産会社への広告料:14万円(入居者2人分で計上)

 

計:138万円/年

 

では、年間の諸経費を用いて実質利回りを計算してみましょう。実質利回りの計算方法は以下の通りです。

 

(年間の家賃収入-年間の諸経費)÷(物件の購入価格+購入時の諸経費)×100=実質利回り

 

こちらに先ほどの数字を当てはめると、次のようになります。

 

[840万円-138万円]÷[1億1,000万円]×100=6.38…

※小数第4位以下切り捨て

 

次ページAさんが作成したローン返済プランは…

本記事は『アパート経営オンライン』内記事を一部抜粋、再編集したものです。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録