少子化が急速に進んでいるのです。世界の先進国に共通した現象です。日本では女性1人が生涯に産む子どもの平均数が1975年に2人を切って以後、減少傾向が続き、2015年には1.45人となりました。
このため、人生100年における子育て期間の割合が結果として少なくなったのです。言いかえれば、性役割分担の中心的対象であった子育てを実感しないで過ごす日々が確実に長くなったということになります。しかも、男性の長時間労働が少しずつですが改善傾向にあり、男女の賃金格差や労働参加率の格差も次第に縮小しています。男性だけが稼ぎの担い手ではないのです。
退職すればなおさら、いつまでも家事・育児・介護を女性だけが分担する理由も根拠も希薄になってきています。
人生100年時代では、「60代で引退」とはならない
「人生100年時代」のフレーズを浸透させた話題作『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略』(2016年)では、これまでの人生が20代までの教育、60代までの仕事、それ以後の引退という3ステージで、同世代が足並みを揃えて一斉に行進していたと説明。人生100年時代になれば、60代で引退とはならないのです。
現役で働く期間が延び、著しい社会・科学環境の変化にともないひとつのスキルだけで一生稼げる時代ではなくなりつつあるとしています。だからこそ、学び直しの学習を重ねながら、複数のキャリアを渡り歩いて実践するライフ・シフトを勧めています。
ライフ・シフトにはまだ適した訳語がありません。あえて訳すならば、「人生の変身・変革」でしょうか。時代環境をくみ取りながら、長い人生を生き抜くために自分に適した変身・変革を実践していくことです。こうした長い人生の変身・変革挑戦は、日々の生活に輝きをもたらし、本人だけでなくパートナーさえも活き活きとさせるはずです。夫婦相互の共同作業になるからです。
特にライフ・シフトのための学び直し学習に対して、2017年内閣府が「人生100年時代構想会議」を設置し、改革の柱にしようとしています。
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
注目のセミナー情報
【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』
【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!