医師という職業に対する安定志向の高まり、私大医学部の学費値下げ(東京女子医科大学など、現時点では数校値上がりしている大学がある)などもあり、近年、医学部人気が高まっているという。従来からの医師家庭や富裕層にサラリーマン家庭が続々参戦し、全国の82医学部入試の難易度が上昇している。では、どうすれば難関の医学部を突破できるのか。わが子の育て方、接し方から入試対策までを明らかにする。本連載は小林公夫著『わが子を医学部に入れる』(祥伝社新書)から一部を抜粋し、再編集したものです。

医学部専門、大手予備校、どっちがいいか

浪人生のための予備校選び

 

現役で医学部に合格できれば何も言うことはありませんが、狭き門です。何が何でも医師になりたいのであれば、浪人を覚悟しなければなりません。

 

浪人生のなかには、自宅で通信教育などを利用しながら独学に近い浪人生活を送る人もいますが、通常は勉強のペースを作るためにも予備校を活用する人が多いようです。

 

予備校は大きく分けて、医学部専門予備校と大手予備校の医学部受験コースの二つがあります。それぞれ一長一短がありますから、予備校を選ぶ際には十分かつ慎重に検討しましょう。

 

医学部専門予備校と大手予備校の医学部受験コースがあって、それぞれ一長一短があるという。(画像はイメージです/PIXTA)
医学部専門予備校と大手予備校の医学部受験コースがあって、それぞれ一長一短があるという。(画像はイメージです/PIXTA)

 

多くの受験生から聞き取りして到達した私の考えですが、現役時代に十分に学力を身につけていない人は、最初から大手予備校の門を叩くことはいかがなものか、と思います。

 

十分な学力がない人が、いわゆる大手予備校(駿台予備校、河合塾、代々木ゼミナールなど)に行くと、本人の資質にもよりますが、実力が伸びないまま、いたずらに時が過ぎる可能性があります。もちろん、学力はなくても本人次第で別の良い方向性が開ける場合もあります。ただ、一般論として、それは難しい場合があります。

 

なぜなら、大手予備校は、基本的にある水準のレベルに合わせた講義をしているからです。確かに、クラスは学力によって分かれており、下位クラスは基礎的な内容から取り組んでいきます。しかし、下位クラスのモチベーションは上位クラスのそれとはまったく違います。

 

残念ながら、下位クラスに入学してくる生徒たちのなかには、モチベーションの低い者も一定数います。朱に交われば赤くなるではありませんが、クラスが勉強する雰囲気になっていないと、よほど意志の強い人でなければ流されてしまいます。

 

各予備校の講師の方々に話を聞くと、下位クラスは夏以降、休む生徒が増えるそうです。大手予備校は、医学部専門予備校に比べると学費がかなり安いことから、休んでも惜しくないと感じられるのかもしれません。もっとも予備校の学費を出している親からすれば、とんでもない話ですが。

 

偏差値が60くらいあり、大手予備校の上位3クラスに入れる人であれば、大手予備校の医学部受験コースも大変効果的だと思います。しかし、下位クラスで、講師の板書を意味もわからずに写しているとしたら、個別対応の指導をおすすめします。そのような人には集団講義は向きません。

 

私がよく見かけるケースは、複数年浪人したものの、集団講義の予備校に通っていたため、学力がまったく伸びていない人です。そういう人は、最初から個別指導にして基礎学力をつける方法にすれば、勉強の効率性が高まることがあります。

 

子どもの偏差値が低い場合、親は得てして、有名な大手予備校であれば何とかなると考えがちです。また、医学部に入るとお金がかかることから、浪人にかかる費用はできるだけ安く抑えたいという気持ちが働きます。

 

次ページ首都圏で家庭教師を利用する動きが顕著
わが子を医学部に入れる

わが子を医学部に入れる

小林 公夫

祥伝社

近年、医学部志願者が急増しています。その要因として、医師という職業に対する安定志向の高まり、私大医学部の学費値下げなどがあげられます。これにより、従来からの医師家庭や富裕層にサラリーマン家庭が参戦。全国の82医学…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧