一般に、外壁塗装は10年ごとが目安とされていますが、周辺の環境によって一概には言えません「まだ大丈夫だろう」という甘い見通しが、外壁塗装では修復しきれない、重大なリスクを招く可能性もあるため、十分な注意が必要です。どのような状態になったら外壁工事が必要なのか、専門家が具体的に解説します。

「もしかして、劣化?」…工事を検討するポイント

外壁塗装はどのタイミングで行うのがよいのでしょうか。

 

外壁塗装は、一般的な目安としては10年に1度くらい行うものとされています。10年が目安となっているのは、外壁材に塗装されている塗料の防水機能が10年くらいでなくなってしまうためです。

 

また、日本の住宅で使用されている外壁材にはいくつかの種類がありますが、8割くらいの家では窒素系サイディングボードと呼ばれるものが使われ、この外壁材の防水機能も10年くらいが目安です。

 

ただし、家の周りの環境は1軒1軒異なります。日当たりがよく、紫外線を受け続けている家があれば、雨風が多い地域の家もあり、塗料の機能が低下するスピードはさまざまなのです。

 

そのため、まずは10年くらいという目安を頭に入れつつ、自分で外壁の状態をチェックすることが重要です。

 

それでは、外壁塗装を検討したほうがよいポイントを押さえておきましょう。

 

①色あせ、汚れ、さび、カビやコケが見られる

②塗装の膨れ、剥がれがある

③外壁を指で触ったときにチョークの粉のような白い粉が付着する(チョーキング)

④ひび割れが見られる

⑤目地(コーキング)が割れている

 

 

これらはいずれも建物が発している劣化のサインです。

 

築10年未満でもこのような症状が見られる場合は、「まだ大丈夫だろう」「もう少し様子を見よう」などと考えず、早めに業者に点検を依頼するのがよいでしょう。

 

外壁塗装を検討するポイントとしては、当然、築年数も考える必要があります。

 

また、訪問販売の業者に「塗り替え時期です」と指摘されたときや、2回目の塗装であれば、前回塗装した塗料のカタログなどを見て、塗料の耐用年数(期待耐用年数といいます)を目安にすることもできます。

 

 

注目のセミナー情報

​​【減価償却】11月20日(水)開催
<今年の節税対策にも!>
経営者なら知っておきたい
今が旬の「暗号資産のマイニング」活用術

 

【国内不動産】11月20日(水)開催
高所得ビジネスマンのための「本気の節税スキーム」
百戦錬磨のプロが教える
実情に合わせたフレキシブルな節税術

次ページ塗り替えサインに早めに気づくことが大事
家の寿命を20年延ばす はじめての外壁塗装

家の寿命を20年延ばす はじめての外壁塗装

久保 信也

幻冬舎MC

なんとなく後回しにしがちな外壁塗装。実際に、料金や工法もよく分からない戸建て住宅オーナーは多い。 しかし、外壁塗装の知識がないまま業者に依頼してしまうと、雨漏りや料金トラブルが発生してしまうこともしばしば………

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧