子供たちと同居することが一番いい理由
一番重要なことは、この高齢者住宅内にコミュニティがあるかどうか、です。管理人などを中心に入居者同士、入居者と管理人との間で相互に情報を交換する機能があるかどうかが重要です。
さらに外部からの訪問者に対しては、管理人が間に入れるかどうかも重要です。元気で年金暮らしをしている高齢者の場合、一番重要なことは、老後資金を守ることです。「オレオレ詐欺」に代表される巧みなシステム詐欺から自分を守るためにも、何でも相談できる管理人が常駐し、多くの人の目に触れる共同生活が重要になってくるのです。
どちらかが亡くなったり、要介護状態になった場合の住まい方について話をします。高齢者用の住宅に住みながら配偶者の介護を続けていくことは可能です。状態が悪くなった場合は経済的に可能であれば、介護施設に要介護者を入居させることが一番良いと思います。
ここで大変なことは配偶者が要介護状態になり、介護施設に入居した場合、自分の生活と配偶者の生活の2つの生活を同時に管理しなければならないことです。どちらか一方が先に死んでしまい自分1人になった場合と比べると、経済的な負担がかかります。
老老介護の一番難しい問題は、実はこの経済的な問題なのです。経済的にゆとりがあれば、老人ホームと自宅(高齢者用の住宅)での二重生活が可能になります。そうでない場合、2人で老人ホームに入居するか、それとも自宅で要介護状態の配偶者とともに暮らしていくかの選択になります。
この場合、少なくとも自宅ではなく、管理人が常駐している高齢者用の住宅を住まいとしたほうが支援を受けられるので便利です。自宅に高齢者が住み続けるということに利便は何もありません。だから高齢者は高齢者用の住宅に移り住むべきだと私は考えています。最後に、今までの話はいったい何だったのかと思われることを覚悟の上で、一番良い方法を記しておきます。それは子供たちと同居することです。昔のように大家族で一緒に住むことが一番良いことなのです。都会でも、地方でも同じです。この機会にぜひ大家族での同居生活について考えてみてほしいと思います。
小嶋 勝利
株式会社ASFON TRUST NETWORK 常務取締役
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】