本連載は、2017年2月24日刊行の書籍『どんどん貯まる個人事業主のカンタンお金管理』(幻冬舎メディアコンサルティング)から抜粋・再編集したものです。その後の法律、税制改正等、最新の内容には対応していない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

何かと「ムズカシイ」イメージがつきまとう所得税

所得税のもう一つの特徴が「累進課税制度」といって、所得が高いほど税率が高くなることです。しかも、所得税の税率は年々、増税傾向にある。これも心しておきたい時代の流れです。

 

税率は以下の図表の通りですが、平成27年度には最高税率が45%にアップ。住民税を合計すると、所得の半分以上を持っていかれる計算です。

 

所得によって細かく税率が設定され、増税傾向にある所得税に対し、法人税は逆。減税傾向にあります。

 

とくに資本金1億円以下の中小法人の税率については、年間所得800万円以下の金額に対する税率が、平成24年4月以降、措置法により19%から15%に引き下げられています。

 

「個人事業主で所得が一定以上高くなってきたら、法人化したほうがトク」と言われているのは、こうした事情が背景にあります。また、所得と一口にいっても、10種類の区分があり、一定の所得については、税額の計算方法が異なります。

 

何かと「ムズカシイ」イメージがつきまとうかもしれませんが、これから長~いお付き合いとなる所得税。まずは基本的な仕組みを知り、少しずつ仲良くしていきましょう。

 

杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>

次ページ所得税はどうやって計算するのか

本連載は、2017年2月24日刊行の書籍『どんどん貯まる個人事業主のカンタンお金管理』(幻冬舎メディアコンサルティング)から抜粋したものです。その後の法律、税制改正等、最新の内容には対応していない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

どんどん貯まる個人事業主のカンタンお金管理

どんどん貯まる個人事業主のカンタンお金管理

櫻井 成行

幻冬舎メディアコンサルティング

個人事業主にとって、日々のお金の管理や確定申告は、頭を悩ませることのひとつです。忙しい仕事の合間を縫って、毎年〆切ギリギリに何とか税理士に資料を提出する、という人も少なくないでしょう。数字や計算が苦手な人は特に…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧