どうやって老人ホームを選んだらいいのか? それには入居者の生の声を聞くのが一番と、国内最大の老人ホーム紹介センターを経営する著者は断言します。そこで著者は、数々の入居者のエピソードを通して、ホームでの暮らしの悲喜こもごもを紹介。現在、国内最大の老人ホーム紹介センターを経営する著者が、実は知らない老人ホームの真実を明らかにします。本連載は小嶋勝利著『老人ホーム リアルな暮らし』(祥伝社新書)の抜粋原稿です。

社長の長男が毎朝10分の80歳の母との面会

■エピソード14
毎日、必ず10分の面会。会社社長の後悔と決意

 

Yさんは80歳の要介護5の女性。常時寝たきりで、食事が摂れないため、胃瘻で命を繋いでいます。毎朝6時30分、決まって定期的に訪問する人がいました。Yさんの長男です。長男は誰もが知る有名企業の社長。毎日、会社へ出勤する前にホームに立ち寄り、Yさんの様子を見るのが日課でした。ホームに滞在する時間はおおむね10分程度。ベッドに横になっているYさんの足や手、背中を無言でさすります。

 

毎日、会社へ出勤する前にホームに立ち寄る社長がいたという。(※写真はイメージです/PIXTA)
毎日、会社へ出勤する前に老人ホームに立ち寄る社長がいたという。(※写真はイメージです/PIXTA)

 

Yさんは、時折、苦しそうに口を捻じ曲げる以外は、目をつぶっています。10分程度の滞在を終えると、長男は足早に廊下を歩き、玄関に向かいます。ホームに対し要望や伝言がある場合は、歩きながら介護職員を見つけて用件だけ言うのが、日常です。険しい顔つきですが、けっして不機嫌なわけではありません。もともと険しい顔つきなのです。その後、ホームの前に待たせている運転手付きの高級車に乗り込み、会社に向かいます。

 

毎年、Yさんの長男の会社では、さまざまなイベントに協賛をしています。特に、Yさんが好きだったクラッシック音楽には思いが強く、多くの音楽家の卵に対し、多額の支援と成果を披露する場を提供していました。いつものように、ホームを訪れた長男が帰り際に、介護職員を捕まえて「よかったら入居者を誘ってきてください」と言って、コンサートのチケットを渡してくれました。そのコンサートは、海外の有名ピアニストのソロコンサートです。都内でも有名なホールで上演されます。Yさんは身体の状態を考えた場合、参加はとうていできません。当然、そのことは長男も百も承知です。

 

当日、希望のある入居者8名と3名の介護職員合計11名でホームのマイクロバスでコンサートに向かいます。車中でYさんの長男の経営している会社の説明を行ない、コンサートを行なうピアニストの曲をCDで聴きながら会場に向かいます。長男の計らいで、2階席の一番見やすいところを用意してくれました。トイレに一番近いところです。コンサートは90分程度続き、感動の中で終わりました。

次ページ母一人子一人。今あるのは母親のおかげ
誰も書かなかった老人ホーム

誰も書かなかった老人ホーム

小嶋 勝利

祥伝社新書

老人ホームに入ったほうがいいのか? 入るとすればどのホームがいいのか? そもそも老人ホームは種類が多すぎてどういう区別なのかわからない。お金をかければかけただけのことはあるのか? 老人ホームに合う人と合わない人が…

老人ホーム リアルな暮らし

老人ホーム リアルな暮らし

小嶋 勝利

祥伝社新書

今や、老人ホームは金持ちが入る特別な存在でななく、誰もが入居する可能性の高い、社会資本です。どうやって老人ホームを選んだらいいのか?それには入居者の生の声を聞くのが一番と、国内最大の老人ホーム紹介センターを経営…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録