どこの街に住むかの選択は、仕事やプライベートに大きな影響を与える。さらに家賃が家計支出の大きなウェイトを占めることを考えると、居住地は資産形成までも左右するといえる。総合的に考えて住みやすい街はどこなのだろうか? 20代後半から30代前半の単身会社員の住み心地を考えていこう。今回取り上げるのは、東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅。

丸ノ内線支線の終着駅「方南町」商店街も充実

「方南町」駅は、東京都杉並区に位置する、東京メトロ丸ノ内線分岐線の終着駅。1日の乗降客数は3.8万人です。

 

丸ノ内線は「池袋」を起点に、東京都心をぐるっと回り「新宿」へ。そこから「荻窪」に至る24.2kmの本線と、「中野坂上」から「方南町」に至る3.2kmの支線からなります。「方南町」の開業は東京五輪前の1962年、昭和37年。支線内の駅はホームが短く、3両編成の列車しか停れないため、長らく、「中野坂上」での乗り換えが必須でした。しかし線路とホームの延伸工事が行われ、本線を走る6両編成の列車も停まれるようになり、2019年7月、直通運転を開始。1日約70本の列車が都心へダイレクトにアクセスするようになりました。

 

直通運転の開始により、利便性があがったことはもちろん、「中野坂上」での乗り換え客が減ったことで、同駅の混雑が解消。丸ノ内線全体で列車の遅延が抑えられるなどのメリットが生まれています。

 

 

【国内不動産投資セミナー】はこちら

 

 

「方南町」一帯は、もともと和田村と呼ばれていましたが、方南の名は、字(あざ)として江戸時代から知られていました。「和田村から見て南に向かった方角にあるから」など、地名の由来は諸説ありますが、詳細は不明です。

 

方南町エリアには特に目立ったランドマークはなく、幹線道路を一本入った先には、閑静な住宅街が広がっています。駅北側の1番出入口を出ると、交通量の多い環状七号線と方南町通りが眼前に広がり、幹線道路沿いには多くのマンションが建ち並んでいます。駅南側の2番出口を出ると、「方南銀座商店街」。生活密着型の商店街で、日用品店や青果店、飲食店まで、多彩なジャンルの店が150店ほど点在しています。

 

また方南町というと「宗教」というワードがヒットします。実は方南町は国内でも屈指の新興宗教のお膝元。関連施設が存在していますが、街を歩いても、宗教色を感じることはほとんどありません。丸ノ内線の直通運転が開始されたことで、利便性の高い街として人気が高まっています。

 

丸ノ内線、新型車両
丸ノ内線、新型車両

 

----------------------------------------------------------------------------------------------
[PR]不動産投資、いきなり始めるのはあまりに危険!
セミナーに参加し資産運用について考えましょう 詳細はこちら>>>
----------------------------------------------------------------------------------------------

 

次ページ朝も座れる始発駅で、車での遠出にも最適

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録