毎日の生活を「4時間睡眠」で乗り切ることは可能か?
●3回も予防接種したのに、インフルエンザにかかってしまい…
英国のマーガレット・サッチャー元首相が4時間しか眠らなかったことは、よく知られています。ビジネスなどの成功者の話でも、短時間睡眠のエピソードは珍しくありません。
そこで、人は短時間睡眠でも健康を維持できるのか、実際に試してみようと4時間という睡眠時間に挑戦することにしました。
毎日夜の12時に寝て、朝方の4時に起きるのですが、始めたのがタイミングの悪いことに12月からでした。そのため、起きると外はまだ真っ暗です。散歩に行くには早過ぎるので、家の中で体操をしたり、静かに本を読み、明るくなりかけてきたら外に出て、毎日朝日を拝んだりしていました。
4時間しか寝ないでいると、日中はたびたび睡魔に襲われます。そういうときはカフェインを飲むなど眠気との闘いで、時間があれば「ちょっとここで15分ほど仮眠を取ろう」と、そんなことばかり考えて生活していました。
しかも、睡眠時間が短いと脈拍が十分に下がり切らないのです。実験を始めるまでは、45~48くらいで推移していた最低心拍数が、4時間睡眠の間はずっと52~55と高い状態でした。脈拍が下がり切らないと心臓にも負担がかかるので、危機感を覚えました。
予防注射を3回も接種したにもかかわらず、インフルエンザにかかってしまい、免疫力も低下していたと思われます。しかも、その症状はかなり重度なものでした。いろいろな病気をしましたが、あれほどつらかった経験はありません。私は我慢強いほうですが、それでも身の置き場がないほど全身が痛くて苦しかったのです。完治するまでにもかなりの時間を要しました。
●睡眠不足は心疾患のリスクを高め、寿命を縮めることがわかっている
やはり十分な睡眠を取らなければ免疫力が低下して、インフルエンザなどの感染症にかかりやすくなります。また、睡眠不足は心臓発作など心臓血管疾患や脳卒中のリスクを高め、寿命が短くなることなどが研究でも報告されています※。
※ 厚生労働省生活習慣病予防のための健康情報サイトe-ヘルスネット『睡眠と生活習慣病との深い関係』
これにより短時間睡眠に限界を感じ、結局4時間睡眠は2ヵ月ほどで中止にしました。現在は7~8時間の睡眠を確保するようにしています。
しかし、短時間睡眠を試して良かったこともありました。私は金縛りの一件から何年も、入眠剤を飲まないと眠れなかったのですが、実験を始めた夜から入眠剤なしで爆睡するようになったのです。これは今でも続いており、実験後は1錠も入眠剤を飲んでいません。
さらに、4時間睡眠の間は夢を見なくなったのです。それくらい深い睡眠に入っていたのだと思います。睡眠時間を確保している現在は、楽しい夢を見ています。
毎日4時間睡眠でも健康は維持できる!?
→ウソ
習慣にしよう!
●稀にショートスリーパーの人はいるようですが、ほとんどの場合は短時間睡眠は免疫力を低下させるので、十分な睡眠時間を取るようにしましょう。
●質の良い睡眠を確保するために、寝る1時間前にぬるめのお風呂にゆっくり浸かるなどしてリラックスできる環境を整えましょう。
コラム 睡眠不足は「認知症リスク」を高める
私たちの体内には、細胞に栄養を運んだり、細胞から排出された老廃物を運び出し処理するリンパ系があります。脳内にはリンパ系がありませんが、よく似たシステムはあります。
脳と脊髄には「脳脊髄液」と呼ばれる液体が循環しており、脳と脊髄の血管周囲に沿って移動しながら栄養分を分配し、老廃物を取り除いています。
脳内の細胞は、大きく分けて神経細胞とそれ以外の細胞(グリア細胞)があり、グリア細胞はいわば神経細胞の世話役のようなもので、神経細胞に栄養を補給したり脳のバリア機構を支えるなどさまざまな役割を担っています。
通常、脳は神経細胞とその隙間を埋めるグリア細胞、血管などでぎっしりと埋め尽くされていますが、私たちが眠っている間はグリア細胞が縮んで隙間を作り、そこに脳脊髄液が流れ込む排水溝のような役割を果たしています。これが、リンパ系のように脳内の老廃物を効率よく運び出すことから、グリア細胞とリンパ系を合わせて「グリンパティック・システム」と呼ばれています。
そのため、睡眠時間が短かったり睡眠の質が低下したりしていると、アルツハイマー病の原因の一つとされるアミロイドβなど脳内のゴミが排出されずに蓄積するといわれています。したがって、短時間睡眠は認知症のリスクを高めるとも考えられます。
また、グリア細胞は40分以上の有酸素運動で発達することが研究によって明らかにされています。これにより脳脊髄液の流れが良くなり、老廃物の排出がスムーズに行われることで、アミロイドβなどが脳内に溜まるのを予防することができます。