
巷間にあふれる健康情報。民間伝承的なものからテレビ等で話題となった比較的新しいものまでさまざまですが、実際の効果・信ぴょう性はどうなのでしょうか。オタク気質の医師が、体を張って挑戦・結果を分析します。第一線の医師による渾身のレポート!※本記事は『110歳まで元気に生きる! 実験オタクなドクターに学ぶ健康長寿のウソ・ホント』(幻冬舎MC)から一部を抜粋・再編集したものです。
- 【第1回】 日本人の信じる寝酒神話…医師が「缶ビール」で実験してみた 2020/03/24
- 【第2回】 「4時間睡眠」を続けると…?医師が実践したら想定外の結果に 2020/03/31
- 【第3回】 痔だから大丈夫⇒大腸がん判明…医師が伝える「がん検査」事情 2020/04/07
- 【第4回】 医師「油断できない」…日常生活に感染リスク潜む、ピロリ菌 2020/04/14
- 【第5回】 中高年「メタボからの脱却」で動脈硬化のリスクはなくなるか 2020/04/22
- 【第6回】 中高年の多くが処方される「コレステロール薬」…服用すべきか 2020/04/28
本連載の著者紹介
関連書籍の紹介

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
会員向けセミナーの一覧
- 05/18 最新の税制に対応!中小企業経営者のための正しい「事業承継」の進め方
- 05/18 一部の企業オーナーだけが実践している決算対策 「オペレーティングリース」投資の基礎講座
- 05/19 ニューヨーク、ハワイ、京都…突き抜けた富裕層が実践している「超ハイクラス」不動産投資の今
- 05/19 米国ウィスコンシン州に拠点を置く独立系運用会社の ポートフォリオマネージャーが語る設定来32年間で140倍の実績を上げた「米国株」での資産運用&米国株式市場の見通し
- 05/20 承継、M&A、廃業…出口まで見据えたクリニックの安定経営を実現する「生命保険活用術」
- 05/21 相続税の「税務調査」の実態と対処方法 ―調査官は重加算税をかけたがる
- 05/21 金融資産1億円以上の方のための「本来あるべき資産運用」
- 05/22 次世代に資産を正しく引き継ぐための重要な一歩!金融資産1億円以上の方向け「子どもの投資教育」の進め方
- 05/22 <民事信託を正しく活用するためのセミナー/基礎編>金融資産1億円以上の方が知っておくべき「民事信託」のキホン
- 05/24 直営、リース方式、FC、MC方式等の違いとは?不動産投資家のための「ホテル・旅館」経営の基礎知識
- 会員向けセミナーの一覧
アクセスランキング